忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


健康だけが取り柄
今日からサマースクールです。午前中は算数と理科。午後は野球2時間みっちりです。やせないとね~。

先週読んだ東尾理子のブログ記事。いや~82分の1って結構な確率だよね。思い起こせば私も同じ検査を受けて、結果が200分の1。主治医は「ボーダーラインだね」ってことで羊水検査を受けることにした。あの結果が出るまでの10日間くらいの長かったこと!今でも思い出すわ。日本では羊水検査あんまり勧めないらしいね。ま、東尾理子もあれだけ公表してんだからこれからの羊水検査・出産も公表して頑張るしかないでしょ、やっぱり。それとも検査すら受けないのか?25分の1でも羊水検査で違ってたって人もいたからちゃんと受けてゆったりした残りの妊婦期間を過ごしたほうがいいと思うけど。おせっかいおばさんのつぶやきでした。
うちのおぼっちゃまもあれだけの不妊治療の末生まれてきたんだし・・・人より早い反抗期もゆったり構えて受け止めてあげないとね~。って難しいのだ、これが。

今日から私は3週間Toddler summer camp で働く予定。あの頃を思い出してがんばろうっと。オムツ交換のコツ早く思い出さなきゃ。

拍手[0回]

PR

母子の時間・・・
すっかり夏休みモードです。って小陸夏休み突入したんですけど!早すぎるわ。やだわ。でも避けれないし。
で、昨日は雨の中母子で映画を見に行きました。ジョニー・デップのDark Shadow。なんかアメリカで昔のテレビシリーズだったやつらしいんだけど・・・小陸には難しいところもあった感じ。だいたいは理解してたみたいだけど。日本人には・・・笑いのつぼが違う感じで笑えるところなのに誰も笑ってなかったな。Tim Burton・・・私は好きな監督だけど。

そして日曜日の朝9時からはテニスのプライベートレッスンを母子で。お友達のキャンセルした枠をもらったんだけどほんと久しぶりコーチをつけてやるなんてね。
小陸、北京で買ったキッズ用ラケットはもう小さすぎて先生のを借りて。いや~おだてながらやるのも忍耐だね~。20分やったんでよしとするか。残り一時間はみっちりマンツーマンでやりました。

朝一でこういうことするとその日一日使い物にならないの、私。昼にちょいと一杯やっちゃったらすっかり昼寝・・・このまま夜突入かな~。

拍手[0回]


マダムなひととき~
今週は月曜日に学期末の後かたずけをやったあとはびっしり予定入ってました。昨日はお友達の送別ランチで優雅なひとときを。私、相変わらずの写真べた。手前のお鮨は私と友人の差し入れ。それ以外は全てこの日のホステスの手作り。もう感動だよん。

転勤するのはドイツ時代からの友人H美さん。私のボンでの新婚時代を知る数少ない友人。あの頃はEmailも一般主婦なんかには普及してなかったし転勤してからはそのままなんとなく音信不通になってたのがこれまた狭い世界のこと、去年共通の友人を介して再会。と思ったら今月ベトナムへご栄転に。いいないいな。お子さん二人は大学に入っちゃうし夫婦二人でベトナムなんかに住むのもおつだわよね~。あ、これは社交辞令。みなさん、結婚生活そこそこきてるから「二人ぼっちで大丈夫?」とか「犬でも飼ったら?」とかいう正直なコメントやらアドバイスやら。インコを連れて行くんだって。「ママ好き好き」って話すかわいいインコはやっぱ手放せないね。

外人仕様に建てられた330㎡の豪邸で素敵な午後のひととき。6人全員がだんなアメリカ・ドイツ・イギリス・スイス人という国際色。でも同じ職種なんで共感することも多いしあっというまに4時間経過。デザートも食べなきゃ。

お手製ティラミスとドイツのクーヘン。豪華~。

おまけ情報
この日のホステスの2番目のお嬢さんはこの夏横浜のインターから東大に新しくできる学部に合格したらしい。上のお嬢さんも2年前に早稲田のそういう学部に入ったもののあまりの教授陣のレベルに失望。一年でやめて今はロンドンの大学へ転入。そういう経緯もあるので次女もまだどうしようか決めかねてるらしい。東大のその新学部もどうやらまた日本人の教授ばっかりらしいし。インター卒の学生を集めておいてなぜそんな内向きな教授陣しか揃えないのか?これがひっかかってるんだって。頭のいい人たちなりの悩みですな~。小陸の学校からも合格してるらしいけどアジアの留学生も多いとか。これからはこういう選択肢もありなのかも。東大か~。小陸?ありえんでしょ。

拍手[0回]


こんな日にかぎって
連続でディナーパーティをやった翌朝。午前中はゆっくりネットでもって思ったら、うちのコミュニティだけ計画停電だと。まあいい。小陸は朝から
友人のお母さんが何人かまとめて見てくれるというので横田に行っちゃったし、わたしは昼からお友達の送別ランチだし、夜は老陸ごはんいらないし。サイコー!

昨日はヨクースカでこんなランチを食べたわ。
消去法で残ったのがこんなアメリカン中華だったの~。麺と他三種類えらんで八ドル。
でも昨日は交代式かなんかがあったらしく久々に礼服のネイビー将校たちの群れを拝めてあたいは満足よん。制服フェチのかたにはたまりせん。
オバはん三人だったので道ゆく若いセイラーたちをナンパ、あ、まちがった、道をたずねたり楽し~!
なんだろ、やっぱり海だから開放感?
お目当ての結婚祝も買えたし、夜はそのまま流れで友人のご主人もジョインして買ったばっかのアメリカンビーフでBBQ。おっと、昨日すっころんで顔と腕をすりむいたおぼっちゃまのフォローすんのすっかり忘れてたよ。

拍手[0回]


こんな一日でした・・・
昨日は夜お客さんをする予定だったので10時まで家の掃除・セッティング。そのあとは小陸の学校へ。Year end partyだって。まあ最後に担任の先生にも挨拶したいしね。学校手前の坂道がきつかったです~。

帰り道、高島屋に寄って食材を調達。この日はは気張って和牛でしゃぶしゃぶなの。でも鍋なのに白菜を買い忘れて直前まで気付かなかったMs.てびちです・・・やっぱ疲れてたね。

ばあちゃんの仏前からのお下がりのメロン。リボンが日本ぽいです。アメリカでありえないでしょ~、この完璧な形!ちょうど食べごろでした。プロシュートを巻いてアペリティフとともに。


ブルスケッタ、メロンの生ハム巻きにエダマ~ミ~っていうおつまみ。

疲れてたので簡単しゃぶしゃぶって思ったけど結構あれはあれで面倒だったわ。和食って使う食器が多すぎるって。
ハワイとフランクフルトへ旅立つ友人夫妻2組を和牛しゃぶしゃぶで送りだしました。フランクフルトへ行く夫婦は北京時代からの付き合い。小陸と同じ年の息子はすでにアメリカ。一生付き合っていけるタイプなのかどうか、少陸にとって?時々メールでやりとりしてるみたいだけど。

さあ、今日は今からユク~スカ(横須賀ね)へ同僚の結婚祝いを買いに行ってきます。一緒に行くのがめっちゃテンション高いアメリカ人なんで心構えが必要なの。

拍手[0回]


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析