
今日からサマースクールです。午前中は算数と理科。午後は野球2時間みっちりです。やせないとね~。
先週読んだ
東尾理子のブログ記事。いや~82分の1って結構な確率だよね。思い起こせば私も同じ検査を受けて、結果が200分の1。主治医は「ボーダーラインだね」ってことで羊水検査を受けることにした。あの結果が出るまでの10日間くらいの長かったこと!今でも思い出すわ。日本では羊水検査あんまり勧めないらしいね。ま、東尾理子もあれだけ公表してんだからこれからの羊水検査・出産も公表して頑張るしかないでしょ、やっぱり。それとも検査すら受けないのか?25分の1でも羊水検査で違ってたって人もいたからちゃんと受けてゆったりした残りの妊婦期間を過ごしたほうがいいと思うけど。おせっかいおばさんのつぶやきでした。
うちのおぼっちゃまもあれだけの不妊治療の末生まれてきたんだし・・・人より早い反抗期もゆったり構えて受け止めてあげないとね~。って難しいのだ、これが。
今日から私は3週間Toddler summer camp で働く予定。あの頃を思い出してがんばろうっと。オムツ交換のコツ早く思い出さなきゃ。
[0回]
PR
コメント