忍者ブログ

カテゴリー:レストラン

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々のおすしなんだけど・・・
北京より来客。老陸の古い友人なんだけどさ~、強烈な人なんです。ハンガリーの貴族の血をひくアメリカ人なんだけど昭和32年ころに金沢大学留学。その後はアメリカ・日本で弁護士。現在は中国で弁護士やってる。奥さんは中国人。子供には英語・中国語・ハンガリー語、あたりまえでしょみたいなスタンスです。もう漢字ギブアップしそうな私は久々に「もっとがんばらんとな」って思わされる人です。3年ぶりに会ったけどやっぱり強烈。
小陸はさっさと蒸しエビの握り15個食べて「Diary of Wimpy kids」の世界へ。「ダディたちうるさすぎる」って。すみません。
このおすしや、老陸の職場のアメリカ人おすすめだったんだけどね・・・Msてびちのスタンダードには及ばないレベル。まあ居酒屋と思って行けば悪くないのかも。大将は気さくでいろいろしゃべってくれました。「ブッシュ・小泉会談をここでって言われたんだけど、やれ改装しろだのうるさかったから断ったんだよ」だって。ほんまでっか?確かに・・・入口ひとつだしシークレットサービスの入る余地ない狭さだもの。「GONPACHI」のほうが肉系もあってテキサス人には合ってましたね。
おこぜを隣の女性が食べてておいしそ~ってのぞいたら彼女の膝にはめっちゃ変な生き物が・・・チャイニーズなんとかっていう頭だけに毛が生えてるワンコでした。ワンコもOKなすしや「江戸半」、興味のある方は六本木通りへどうぞ~。2階はフェティッシュバーなんで間違えてはいらないでね!

拍手[0回]

PR

連休の過ごし方
田園調布で御曹司をピックアップ。友達親子と戦争ごっこでみっちり5時間遊んだらしく髪が汗でびっしょり。次回はうちの番だな。

そのあと自由が丘の博多風網焼きのお店へ。予約しといてよかった。満杯で何組も断られてたし。


御曹司のこの日のお気に入りはうずらの卵のベーコン巻焼き。自分で勝手に追加注文してるし。私のお気に入りはアボカドのベーコン巻焼き。うちでもやってみようっと。でもあれ、アメリカのベーコンじゃちょっと分厚いかな。

しめは博多風ラーメン一人前を三人で。満足~。ヤバイ、まじでまた走らないと。

拍手[0回]


息子のいない週末です。え?また?

小陸、バイオリンのあとは一時間ほどギャング仲間と遊んだ。こいつら玄関外で待ってるんだよね。集中して弾けないじゃないの!ま、いなくても集中する時間は短いんだけどね。波があるんだよね~。昨日はその大波の日。先生も負けてないけど。「こいつ~」って思ってるだろうな。すんませんです。

その後、東京駅に連れて行く前にコンビニで夕食を買った小陸。大好きなツナマヨおにぎりがなかったとか言って買ったのがそば弁当ですよ。笑うわ、新幹線車内でそば弁当を食べる奴を想像するだけで。

無事送り届けたあとは速攻帰って老陸と待ち合わせの店へダッシュ。私、45分遅刻よ。おっさん、ブリの刺身をつついてサラリーマンの中で一人寂しく待ってました。
そう、昨日のデート場所は近所の「若狭」という小料理屋。「ブリしゃぶ始めました」っていう張り紙が気になってて、去年の11月くらいから行きたい行きたいって言ってたのよね。やっと実現。5556d76c.jpg
二人分2980円。この日のブリは氷見のブランドブリ。その日の交通状況で入荷具合が違うと敦賀出身の大将の話。

あとは老陸の好きな白子ポン酢。
一緒に飲んだのは福井の地酒「梵」、一合1300円でちょっとお高めですがなかなかのもの。じっくり味わいたいのに・・・後ろの席のおっさん二人がどんどん酔っ払っていって声がでかくなって途中からうるさかったよ。もうどこの会社でどんな仕事の人かわかっちゃったよ。
しかし、日本もアメリカも馬鹿な上司に対しての愚痴はかわんないみたいね。












b787e05d.jpg







73201c4d.jpg
しめて1万円。お隣の定食屋に比べるとやっぱり高いな。
 

拍手[0回]


cuteとgorgeousの使い方
ダルビッシュ関連で見たけど地元テキサスの女性たちに「He is cute」(彼ってかわいい)って言われてましたね。私、結婚して初めの頃アメリカ人たち(特に女性)がこの「cute」って単語を男性に対して使うのにすごく違和感があったのです。だって日本語になってるキュートって主に女の子とかそれっぽいものに使うよね。義姉がブッシュジュニアのことを「He is cute」っていった時も「ええ~!?」みたいなショックを受けました・・・。まティーンがアイドルのことをキュートっていうのは許せるけどブッシュジュニア?
それともうひとつは「He is gorgeous」っていう使い方。ゴージャスっていうのはゴージャスなホテルとかって感じで日本語にはなってますけど、英語だとよく人の形容に使いますね。個人的にはジョージ・クルーニーとかはゴージャスですかね。
キュートなダルビッシュ、アメリカではゴージャスな爆乳美女が振り払っても振り払ってもよってくるだろうな~。2回目はそんな美女と結婚してもらいたいわ。だってそういうほうが彼には似合う感じ。

振り返ってうちの老陸・・・キュートでもゴージャスでもないけど(笑)昨日の夜はふたりぼっちだったので仕方なく夜ご飯を食べにでかけました。先週ふらりと入ったワイン居酒屋あじる亭。556d1294.jpg

ブレブレですが・・・岸さんの豚の炭火焼っていうメニュー。この豚おいしかったです。ここね、平日ビール一杯100円(ただしひとり2杯まで)。そして土日限定で500円飲み放題(制限時間一時間)なんですよ。もちろん昨日は土曜日だったので500円飲み放題をつけてもらい二人でビール8杯くらい飲んだかな・・・それだけでお腹いっぱいよ。

昨日午前中に今年初の皇居ラン。なんか寒いほうが走るのには調子いいかも。でもまじで私ちゃんとしたウエア買わないとやばいな。

一人息子は野沢で楽しくやってる模様。あ、今晩もう帰ってくるんだった。チッ。
 

拍手[0回]


ミニ同窓会@ニュー山王ホテル
毎日食べてる写真ばっかだけど・・・。f102710e.jpg                                              中学の同級生いっこさんとニュー山王ホテルでサンデーブランチ。ちびもついいてきた~(涙)。

もともといっこさんと二人だけの予定が妹母娘が小陸を送りがてら連れてきていっこさんも会社の後輩と一緒にきたりして賑やかなサンダーブランチになりました。

サンデーブランチ、大人は23・95ドル(1800円)で食べ放題、そしてスパークリングワイン(KORBEL)飲み放題。ワッフルからローストビーフ・カリフォルニアロールまでいろいろと。でもまあ味は大雑把なアメリカンですけどね。小陸はソフトクリームがお気に入り。自分で作って自分でトッピング。なんと3回もおかわり。お母さんとしては野菜とかもっとお腹にたまるものを11ドル分しっかり食べて欲しかったんだけどね。そしてあっというまに食べ終わるやいなや「ねえ帰りた~い」合唱・・・だから連れてくんのやだったんだよ、おまえ!ガールズトーク始まったばっかなのに。

結局ゆっくりもできずに2階のショップでお買い物して解散。なにがなにやら・・・というまのミニ同窓会でした。キャリアウーマンで世界中を飛び回ってるいっこさんと次回はいつミニ同窓会出来ますかね~。次はちびは置いていきますんですでよろしく!

今日はマーティンルーサーキングのお誕生日でアメリカの祝日。老陸も私もお休みです。そして小陸は学校。このパターンが一番いいね!老陸は朝6時半起床でフットボール観戦。スーパーボウル前のプレーオフだとかなんとか、よく知りませんが。私はこれから世田谷のボロ市いってきま~す。2年ぶり楽しみ~。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者画像RSS
カウンター
アクセス解析