忍者ブログ

カテゴリー:レストラン

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


デトックス効果大!まさかの中華2連発
土曜日の朝7時半ピンポンなりました。もう・・・無視よ。その直後電話が鳴りました。これも無視。だって相手わかってるもん。8時、2回目の電話には観念して出たわ。案の定小陸のバディJ。7時半のピンポンはもう一人のバディRだった模様。老陸は「友達がいなくて誰も遊びにこないよりはいいよ」って結構寛容な態度ですけどね・・・。3人は早速ウオーキートーキーを持ってミリタリーごっこです。金曜日のバイオリンのあとも別な友人たちとそれやってたら目の前のアパートのベランダから「A(その子の名前)!これを聞いたらすぐに家に帰るように!」っていう拡声器で叫ぶAのお父さんが。拡声器か~、考えたね。みなさんギャングエイジの息子を持ってるといろんな手を使ってます。

3人仲良く遊んでたけど小陸と私はこの日妹と会う約束してたからね。それぞれの息子を連れてのダブルデート!?妹の娘と旦那は仲良く家でお留守番。でもお昼にはジョインしてラーメン屋でランチをしました。初めて行った「楊州商人」というお店ですがまあまあ本場の味ですかね。この年上の従兄弟と一緒だと小陸も結構食べる。1bc62b22.jpgだけどこの中1の甥はもうそれ以上だよ。すごいわ。うちもそのうちあんな風になるのかしらね。



予定してなかったけど結局そのまま小陸は久々に妹の家でお泊り。お正月に田舎のホームセンターでじいじに買ってもらったWIIのソフトがうちでは結局使えなかったので(日本政府の陰謀ですか?)従兄弟と一緒に遊べる小陸も喜んでました。日本語がんばれよ。
家でWIIで遊ぶ男二人、スイミングに行く姪とだんな。そしてMsてびち姉妹はたまプラーザでセールを。いい感じです。ひとりだとあんまりだけど連れが買うとなんとなく買っちゃうね~。たまにユニクロ以外を買うのもストレス発散になるわ。

夕方、赤坂で老陸と待ち合わせ。そしてまさかの中華料理~。鉄の胃をほこった私ですがこういうとき実年齢感じる・・・まだお昼のラーメンが残ってて。悔し~。
成都に以前住んでたひとおすすめの西安料理のお店。小奇麗ですがちゃんと中国人が作ってました。
14f0a2e5.jpg2f44cc7d.jpg8d590879.jpgどれも美味しかったけど、おすすめは羊肉串。北京のそれよりクミンがきいててピリカラ。揚げてあるのは初めてかも。そしてこの日のメインは刀削麺。久々に本場の麻辣。したがシビれるこの感じ。これよこれ~。今度はお腹すかせてきたいっす。

唐朝刀削麺;永田町ー14-3赤坂東急プラザB1

まだ8時だよん。老陸がまだ帰りたくないっていうんで500円で飲み放題っていう看板につられてあるワインバーへ。ビールならお得感あり。飲み放題のワインはとても飲めるレベルのものじゃなかったわ。久々に夫婦だけでゆっくり話ができる・・と思ったらMsてびち急にお腹が・・・。この日食べたものぜ~んぶ出てしまいました。デトックス(笑)~。もう若くないんだと実感した土曜日でした。

拍手[0回]

PR

帰国後すぐのマダム会
老陸の誕生日ディナーで機嫌をとった翌日はマダム3人でのお出かけ。巷で最近はやってる女子会っていう呼び名はさすがにね~。

最近新規開拓もしてないのでその道に詳しい友人おすすめの高級居酒屋へくりだした。
赤坂見附の駅前にある「いっこん」というお店。ビルの6階にこんな庭が?というくらいの素敵なお庭が見えて女性の心をぐっとつかむ。残念ながらカメラの調子が悪くて写真はないけど・・・京風おでんとさつまあげがおすすめです。

この夏の近況(ほとんどはだんなの悪口とか?)で盛り上がり二次会へGo!
二次会は老陸が最近よくいってるバー「鶴千」。

私が出かける前に老陸から「あんまり私の行きつけの場所を荒らさないでよ」って釘を刺されたんですけど(笑)。ここ、超楽しい!いやまじで。基本は70’sの曲専門のバーなんだけど・・・中に入るとすでに50代とおぼしき男女が振りつきで踊ってます。しかも70’sの前半くらいだからね~知ってる曲少ない。などと3人のマダムのぼやきに気づいたのかお店のシンジィさんが「金曜日は80’sの曲ですよ」って教えてくれました。
こりゃ金曜日に改めて出直さないとね。いやそれとも来月のハロウイーンに夫婦でジョン・トラボルタ風に仮装して踊りにいくってのもいいね。
会社勤めの方は上司と行くと上司の意外な面を見れるかも?

シンデレラはまじめに12時前に帰宅。でもなんか・・・最後に飲んだジントニックが効いてきて・・・気づいたら朝でした。

拍手[0回]


ますます美人に磨きをかける鍋!
週末は送別会でここへ行ってきました。
「天香回味」、赤坂店です。この前の沖縄避難生活時に偶然会った女優のY・Mさんおすすめの薬膳鍋。もう少しで北京ってのに待てなかったか、私?

DSCN3870.JPG






















辛いほうが「天味」で、もうひとつは「回味」というモンゴルの鍋です。江蘇省出身のソン君というウエイターさんが鍋について説明してくれる。来日5年であんな風にしゃべれる?すごいよ、やっぱり生活かかってる中国人は。あのあたりのコンビニはかなりの確率で中国人が働いてるもんね。しかもみんな名札みないと気付かない程よ。

話がそれました。具はこんな感じです。DSCN3871.JPG






















すごいでしょ、このキノコ類。全て日本産です(byソン君)。あとは薄切り豚肉のしゃぶしゃぶ、最後はクロレラ麺でしめ。
4人で行ったのですがオーダーは3人前。もう十分な量です。翌日は体の芯からぽかぽかして効果てきめんですよ。もう美人すぎる主婦4人これ以上美人になってどうするの~(爆)。

6時開会だったのでこの薬膳鍋を食べ終えても8時過ぎ。お次はお隣のビルのワインバー。ここで爆笑に次ぐ爆笑で、個室にして正解ねってなぐらいうるさい私たち。年代もほぼ同じ、みんなアメリカ人と結婚してるってことで同じような経験をしてきているので、あ、私もそう!とか言って。たとえば・・・少女時代に見ていたテレビ番組が結構同じだったりして面白いの。「白バイ野郎ジョン&パンチ」とか「ビバリーヒルズ青春白書」とかね。しかし今思うとすごい日本題名ですけど。

え?もちろん3次会いきましたよ。赤坂からタクシーに乗って六本木へ。ここでクラブとかじゃなくて「島唄楽園」に行ってしまうところが年ばれちゃうよってところですかね~。
六本木、それなりに人がいました。アフリカ人の客引きは主婦には目もくれないし、歩きやすいよ。夫たちが六本木交差点を歩くとしつこいくらいアフリカ人が寄ってきて大変らしい。白人女性のストリップバーへの客引きらしいけど。主婦が知らない世界です。

で、島唄楽園。落ち着くさ~。ちょうどライブが終わったところで店内はゆっくり。お目当てのもずくはもうなくてキムチ島らっきょうとつまみにまたまたトーク炸裂。1時半にお開きでした。帰りは徒歩。この前韓流仲間のH子ちゃんが言ってた除隊後のお忍び旅行で来ていた彼が行ったというバーも開店してるところを目撃。なるほど、いかにも韓流スターが行きそうなスタイリッシュなバーでした。次回は島唄楽園じゃなくてあそこでおされに飲んでみる?

拍手[0回]


日本で元気なのはここだけ!?@新大久保
土曜日はかねてからのお約束で新大久保へ。「俺もたまにはそういうとこみてみたい」という友人のご主人も同行。女4人に男ひとりというグループ。

相変わらず新大久保すごいことになってます。駅前が狭いってこともあるけど、なんだか混み混み。しかもみんな同じような年代の女性グループなんで気が休まる感じ(笑)?夕方6時前ってのに行列のできてるレストランもいっぱい。新しい韓流グッズのお店もできてるし。グンちゃんの顔がどこでも!やっぱり今一番売れてるもんね。(今ワイドショーで渋谷にできたグンちゃんの公式ショップは入るのに4時間待ちだって報道してました)

ほんとに今一番元気なのは新大久保だけじゃないの?

私たちは「大韓民国」へGo!お友達のご主人は某一流企業から転勤で以前ソウル赴任経験あり。彼の「俺、韓国でもてて大変だったんだよ~」っていう30年前の自慢話を聞きながらつつくプデチゲ。おいしかったです~。

P6040008.JPG






















帰りにお店のお隣のパク・ヨンハ神社(?)を拝む。もう一周忌だね・・・。お線香がちゃんとあげられていて、お葬式当時の映像が流されています。と、そこに来ていたおばちゃんが急に私たちに話しかけてきた。

おばちゃん:あの子はね、ほんとうにかわいそうなことしたよ。お嬢さん育ちのお母さんがね、あんたが病院から連れてきたんだからあんたが世話しなさいって言ってね、だから一人で気に病んじゃってね。

あの~、ヨンハ君の親戚かなんかですか(笑)?おばちゃん、まるで甥っ子かなんかの話ししてるみたいな感じでいろいろ話してくれました。

P6040009.JPGヨンハ神社の前にいつもつながれてる柴犬くん。おばちゃんが持参のちくわをあげてました。














ラブホ街を通って駅前に戻る。女性グループが増えたとはいえもともとあのあたりで働いている売春婦の人たちがお仕事中。表は韓流でにぎわい、裏はこういう人たちがまだいるっていう現実・・・。

二次会は女子ばっかでカラオケへGo!荒井由美世代とHiromi Go世代で盛り上がりました。
気付くと11時半!やば!シンデレラは帰る時間よ~。
そして無事に日比谷線に乗れたと思ったのもつかのま、広尾駅どまりでタイムアウト。最後はタクシーで帰還とあいなりました。

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析