忍者ブログ

カテゴリー:ひとり息子- 小陸(シャオルー)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


いつも手抜きだけど金曜日はもっともっと!
今日の小陸のランチ。スパムむすびに必殺隠し技、寒天パパのカレー味ヌードル。これ、この前長野の寒天パパのお店で試しに買ってみましたがなかなかイケる。あとは学食でお椀にお湯を注いでもらうだけ。
スパムむすび、こんな型でやると簡単~。子供は好きな味ですね、卵とか入れると。でもうちの老陸はめっちゃ拒否反応。「子供のころよく食べさせられた」ってあんまりいい思い出じゃないみたいね。私も嫌いじゃないけど、あのスパムの缶を開けた時の臭い・・・昔実家で飼ってたシェパード用の得体のしれないドロドロのお肉缶と同じ臭いがするんだよね。
明日のサイドウオークセールでちょっと売ってみようっと。

スパム缶・・・日本国内では沖縄で消費されてます。以前パリのとあるディナーの席。20人のテーブルで席決まっちゃってたから両隣としゃべるしかない状況。こういうの一番つらいんだよね。でもこのときの両隣りはオランダ・デンマーク(スパムを輸出しているメインの国です)の外交官。沖縄から転勤した来たばっかの私は、「沖縄ってご存知ですか?日本で一番スパムを輸入してる県ですよ」と振ってなんとか切り抜けた。これで大盛り上がりで助かったな・・・と昨日久々にスパムを食べて思い出しました。3つ食べたら後で胸やけ…今日はまた新大久保なのに~。

拍手[0回]

PR

御曹司の将来は?
小陸の学校、21日の日食の日は朝10時半登校と決まった模様。7時半過ぎがちょうど日食でそんときに直で太陽見ると失明したりするかもって・・・そうなの?
見るなっていうと見るのが男子だもの。家に閉じ込めておくのが正解だよね。それともそれ専用の眼鏡を買いに行って科学の体験をするか。っていうか私の職場はどうなのよってことなんだけど。

小陸は算数より科学が好きと言ってます。それを聞いて老陸、大喜び。だって老陸の両親ともに化学者。原子力とかそんなことやってたらしい。父方はみな数学教授とかで母方も物理とかそうそうたる顔ぶれ。それに比べて能登の血筋はね・・・。

先日、「ねえねえ友達が言ってたけど、レーシングスキーとか頑張ってやってれば大学の奨学金とかもらえるかもって」と言ったところ老陸は「お金の心配してるんじゃないよ!頭の中身の心配しろって言ってるんだよ!」との返事がかえってきました。そう、カネはあるんだね!しっかり聞いたわよ!あとは御曹司次第ってこと。

拍手[0回]


Grounded for a month.
今週から小陸は外出禁止1か月という処分をくらってます。父親からね。反抗期ですな~。

毎日帰宅してすぐ宿題やればいいのにずるずるしてご飯の後8時くらいから・・・でもなかなかやらないんだよね。で、おととい老陸が爆発。そして小陸も爆発。普通父親にあんだけ反抗するか、9歳で?今回老陸は「今やっておかないとあいつのためにならない」とか言って。最後は横にへばりついてる老陸の前で泣き泣き算数の宿題、国語の宿題を終えた。老陸の宣告は「お前の態度が改まるまで一カ月、外出禁止。友達もこの家に呼んではいか~ん!!!」と怒鳴って終わり。

さ、ここでワンポイント英会話。「You are grounded for a month」がここでいう「お前は一カ月外出禁止だ」って言う言い方です。結構男子のいる家庭では頻繁に使うフレーズですね(笑)。

おとといの国語の宿題。IMG_5176.JPG4月24日のところ・・・なに、たりたり5つって?小陸、自分だけにわかる暗号でっか?しかもひらがなばっかだよ~(涙)。

結局、「~したり、~したりした」っていう文章を5つ書くっていうことが判明。ま、自分がわかってればいいか。

今日は金曜日。魔のバイオリンの日です・・・そのあとは志賀高原へ春スキー。ええ、狂ってますよ。なぜにそこまで?みたいな今シーズンのしめくくりを志賀高原で終えるつもりです。職場の4家族で行くんですが、ま、私たち女子供はイチゴ狩りとかおそば食べたり温泉入ったりしてのんびりするつもりです。でも来週月曜日は小陸も私も普通に学校と仕事あるんだよね。なので日曜日帰り。老陸はほかの家族と月曜日までいるんだって。どうぞどうぞ。
 

拍手[0回]


朝からバトル・・・
春眠暁を覚えず・・・御曹司の寝起きが悪すぎる!旅の疲れだと割り引いてもね。今週は4日間休んでる間にでてたレポートの宿題のデッドラインが明日に迫ってるので毎日2時間くらいいろいろとリサーチ。発明家を一人選んでその発明家および発明についてのレポートなんだけどさ~、これってもうコンピューターが家にあるっていうことが前提?

小陸が選んだのはジャック・クストー。ダイビングギアを発明したフランス人。子供のころ彼のドキュメンタリーシリーズが好きだった私とダイバーの老陸のすすめで選んだんだけど、ほかの子供たちはグラハム・ベルとかダビンチとかスティーブ・ジョブズとかみたい。え?ちょっと路線間違っちゃった?しかたない、これでつきすすむしか。
今日はリサーチした下書きをまとめさせる・・もちろんコンピューターで書いてプリントアウト。最近日本のニュースで、「高校でコンピューター授業を導入」なんてのが話題になってましたけど・・・インターではこれ普通ですから。ネットで宿題チェックとかアメリカンスクールは学校から一人一台貸与だって言ってたものね。そんな時代です。

IMG_4815.JPGミャンマーで一番おいしかったのが麺。冷麦の麺みたいなものにトッピングしてある。カレーはいまいちだったけどトマトとオクラのスープで私は乗り切ったミャンマーでした。

今朝も7時10分のバスに乗り遅れた小陸。30分のバスに一人で行かせました。あわててたので私の白シャツを間違えて着せてそして今日のスイミング用具を全て忘れて・・・水着忘れたら学校の「落し物コーナー」から水着を選んではくしかないらしい(風邪ひいても休むの許さない鬼先生なので)。たまにはいい薬か。

拍手[0回]


子育てって報われるのか・・・
f78b1e73.jpeg2月中、スキーに専念したのでテコンドーはお休みしてましたが今月また再開。このところは週1,2回ペースで行ってます。オリンピック目指すんならこのペースじゃ絶対だめなんだけどね~(笑)。

昨日帰宅後夕食。この土曜日から2週間旅に出るのでお刺身&手巻きでしたの。冷蔵庫の中に残ってた納豆を出し忘れてたら自分でちゃんと出してきて練り練りして食べてました。最後のひとすくいを「めんどくさいよ」といいながらおしゃもじ持ってきてかぶりついたのがこの写真です。

横で老陸、めっちゃいやな顔・・・。12人座れるでっかいディナーテーブルの端っこで3人が食べてるのですが、納豆のにおいはね~。いいかげんもう慣れろって!アジア専門で臭豆腐とか食べれる割に納豆がいやだってどういうこと?

今朝も朝から大騒動でした、小陸。ひとりしかいないんでうるさすぎるんでしょ、きっと。メイド部屋に籠城して出てこない小陸。負けてないMs.てびち。結局7時10分のバスに乗り遅れて30分のバス(コミュニティから徒歩5分)に一人で行かせました。もう9歳だもの。日本の子は6歳で電車乗ってますから。老陸は「大丈夫か?」と心配してたけどね。

昨日の高校野球の選手宣誓。主将って17歳でしょ?いや~、小陸があと7、8年後にあんなにしっかりしたことできるのか?と置き換えてみると想像できない。ああいう舞台に出てくる子ってやっぱり凄いんでしょう。「持ってる」感じ。平凡な息子だけど育てるのが親の役目なんだね・・・。仕事前に愚痴ってしまいました。
 

拍手[1回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析