忍者ブログ

カテゴリー:ひとり息子- 小陸(シャオルー)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


御曹司、人生初の迷子になる@志賀高原
昨日の夜9時に父子帰宅。iPhoneで撮った写真を見ながら話してるとなにやら様子が変な小陸。これはなんかやらかしたな、こいつ。まあいい、ちゃんと宿題もやったみたいだしまずはこれをチェック。日本語の日記にこの顛末が書いてありました。

きょうお父さんとスキーに行きました。ゴンドラにのって上まで行くとすごいきりで前が見えませんでした。とちゅうでおとうさんとはぐれちゃった。パトロールのところに行ってお父さんをまってるとお父さんがきました。ないちゃった。

原文ままなんですけど・・・途中までいい感じで書いてるのに、なに「はぐれちゃった」、「泣いちゃった」って?それにやっぱり幼いな~書き方が。1年生レベルだね悲しいことに。、春休みはこういうのを練習しないとね。

っていうか、え?なに?迷子って!日曜日、すごい霧の中老陸が滑って後ろから小陸がついてきた・・・はずなのに小陸が二股に分かれた道で違うほうに行っちゃって迷子。怖いわ、聞くだけで。老陸も少し待ったけど誰も滑ってこないし尋ねようがない。あきらめてパトロールにお願い。小陸も泣きながら自分で滑ってパトロール事務所に行って姓名を名乗り無事に連絡がとれて一件落着。老陸があわてて事務所に行くと不安で泣いてると思いきや、事務所のお兄さんたちに飴をもらって楽しくゲームで遊んでる小陸を発見。まあ無事でよかったです。
0868187a.jpeg


これで今季のスキーは終わった・・・のでしょうね、きっと。
 

拍手[0回]

PR

Ms.てびちは完走、そして御曹司は・・・
いや~、今朝も地震結構大きかった。小陸でさえ起きたくらい。こりゃまた水とか食料とかストックしとかないとやばいのかしら。

地震から一年の先週末、うちの家族はバラバラに過ごしてました。老陸はニセコ。小陸は長野で今季2回目の大会。
週末は朝5時起きだったらしい。2回目なんで少しは慣れた?5d2ad832.jpeg
初回のスタートと比べると姿勢もかがんでるしイケてる感じかも。結果、スラロームで5位。ジャイアントスラロームは15位。

足のすねに大きな青あざができてたから尋ねると、「ポールギリギリに滑らないといけないからターンしたときにポールが跳ね返ってこうなっちゃう」っていういっちょまえな返事をしてました。なるほどね。ぱっとみ、え?虐待?って思われそう。誰かに聞かれたらちゃんと正直に答えてほしいわ。

二日間とも朝5時半起きでロッジ特製のおにぎりを食べて大会に出場。「中身は梅だったんだよ~(泣)」と言ってました。
おにぎり、やっぱり万能エナジー補給食らしいね。


東京に戻ってからはこんなものを食べさせました。
IMG_4604.JPG実家からとどいたふきのとう。父がちゃんと「二つ割りにして天ぷらにすること」と食べ方のメモを入れてくれてました。小陸にはこれよりもさつまいもの天ぷらのほうが好みだったようで。
能登にも春が確実に・・・。 

拍手[0回]


日の丸デー
IMG_4599.JPGいつもは制服ですが今日は震災1年も近いので日本へのリスペクトを表す・・・ってことで日の丸カラーで登校って・・・どうなんでしょうね?上下ユニクロですけどなにか?
男子で紅白の服難しいと思うよ。うちは赤が好きだからあったけどね。

もう1年か~。あの日仕事終わっていつものように韓流ドラマみてくつろいでたんだよね。横に長く揺れて歩けないくらいだったから一階に降りて。その瞬間、キャビネットの扉が開いてワイングラスがザザーっと揺れ落ちたところで初めて「これ逃げないとやばい」って思ったんです。靴もはかずに一瞬でたものの戻りだんなのスリッパひっかけて階段で。途中で腰抜かしてるフィリピン人メイドを励ましながらやっとの思いで13階から下へ。その間に家の中すごいことになってたんだよね、今思うと。階段降りてるときはそんなに揺れは感じなかったけど。

寒くて小雨の中プリスクールで残ってた先生・園児たちと一時間半近く芝生で待機。5時ころ家に戻って惨状を目にしてショック。6時半、小陸はスクールバスで帰宅。そのころコミュニティセンターでみな集まったらビール・チップスが置いてあって被害のなかった人たちとのギャップのすごさを感じたものです。8階以上のひとだけだものね、すごい被害にあったの。

それぞれの震災ストーリーがあります。

拍手[1回]


母親って・・・
朝から寝起きの悪い小陸相手に格闘して疲れました。そのときの小陸のセリフ・・・「お母さんってなんでそんなに毎日うるさいの?」。あのね、あんたがちゃんと起きてちゃちゃ~っとやれば私も怒らないの!尾木ママの本には「早くしなさいって言ってはダメ」とか書いてますけどね、ムリ。

小陸にいってやりました。「おかあさんって生きてる限り子供に怒るんだよ。私だってこのまえバアバにあんたが太ってきたのはお母さんがちゃんとしてないからやって怒られたんだから」。それ聞いて、「ええ~!バアバがお母さんに怒ったの?」ってびっくりしてる様子の小陸。横でもう怒ってくれるマミーのいない老陸は寂しそうでした。私が代わりに怒ってやるよ、あんたもね!
オセロの中島もそう。結局あの年になっても心配してくれるのは親なんだものね。しかし洗脳って怖いね~。


このところ毎日一年前の震災の様子がテレビで流れててなんだか・・・コミュニティの避難訓練は明日に延期。実際は雨だろうが風だろうが地震はやってくるんだけど3・4歳児連れての避難訓練は晴天がいいですわ。

拍手[0回]


For safety reasons...
昨日雪が降って大喜びで登校した小陸。スキー手袋も持参でやる気満々やってんけどさ~。帰宅したやつに聞いたところ「今日休み時間は中だったんだよ。危ないからって」。ハ~?男子校が雪降った日に危ないから外で遊ぶなって?
それ聞いた老陸、「だから私立は。馬鹿な!」って怒ってました。ま、滑ってけがして親から訴えられる・・・この構図なんでしょうね。びっくりもしないか、いまどき。でも最近モンスター増えすぎてあの学校、守りの姿勢が目立つ感じ。

で、今日は3月1日、暖かくなるらしいね・・・とここまで書いたところで地震ですわ。福島浜通りで震度4くらいだと六本木のうちの豪邸も多分3くらいの揺れ。今朝のは結構長かった。地上の人は気付かないと思いますが、震度1くらいでも13階の我が家はなり揺れるんですよね。揺れるのは構造上いいことなんだろうけど、やっぱりあんまり気持ちいいもんじゃないです。

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析