誰に似たのか寝起きがめっちゃ悪いんです、小陸。今朝も朝っぱらぐだぐだやって結局始発のバスに間に合わず。7時30分にまた近所を通る同じバスを捕まえるべく六本木豪邸から二人で全力疾走。鍛えてなきゃ貧血起こすよ、普通のママだったら。
さ、今日も上野の続き。
こんなものを食べてみました。


要は大判焼きの焼き型でお好み焼きを焼いた?みたいな。トッピングもお好みソースにマヨネーズ、青海苔。200円でした。焼きあがるのを待ってると老陸に誘われたか何人も外人さんが購入。「お兄ちゃんのおかげだよ!」って感謝されたわ。だったらサービスしてよね!
そのほかは最中の皮にアイスはさんでるものとかを食べ歩き。
そうそう、「ラーモン」ってご存知?なんとラーメンともんじゃ焼きのミックス。すごいもん考えるな、江戸っ子って。ラーメンはすきやけどもんじゃはいまいちだった老・小陸親子は「ウエ~」っていう反応でしたけど。
いまさらやけどネットって便利やね~。「電気ブラン」って調べたらちゃんと出てきた。浅草の神谷バー発祥のリキュール?飲むと電気が走ったみたいにしびれるほどアルコール度数の高いお酒らしいです。日本人なのにしらんかった~。
上野に行って思った。私が住んでる六本木ってほんまの日本じゃない?奥深いわ、日本も。
[0回]
PR
コメント