怒涛の一週間が過ぎた・・・その間お通夜・葬式・園遊会・二日連続夜遊び・・・あっというまに日曜日。今日は朝から真面目に主婦やってる。金・土と同じアパート内でスリープオーバーをやりっこしてる小陸とは今朝一瞬会っただけ。土日は思いっきり遊ばせてあげたいけど・・・あんまりじゃないの、これ?そのうちどっかからクレーム来るかと心配です。
さて、インド旅行記に戻ろうっと。デリーでは2年前まで東京にいた友達の家にお世話になった。ここには3兄弟がいて東京にいたころは小陸もちょくちょく遊んでもらってたりしたらしいけど・・・久々に会うと年上のお兄ちゃん二人はすっかりティーンな感じ。扱いに気を使うお年頃ね、勉強になるわ。で、ここの真ん中と下の二人がものすごい兄弟げんかをするので小陸もすっかり圧倒された模様。うらやましいのかもね。すまん。
着いた翌日はオールドデリー観光。先入観を持たないために事前にガイドブックを勉強してこなかったんだけど、ここ、ちょっとすごすぎたよ。今視聴率で苦しんでる「清盛」に出てくる庶民の暮らしにそっくり。っていうか羅生門?みたいな…うまく言えないけど。
こんな感じです。

リキシャをチャーター。お兄さん、割とこぎれいにしてるし英語が話せたから。最初はよかったけどどんどん細い裏路地に入ってって結構スリル満点です。
スパイスマーケット。
ここすごかったです。スパイスの香り。薄暗い建物。足元にいきなりヨガの行者みたいなじいさんが腰布一枚だけで寝転がってたり・・・さすがの小陸もだんだん無口になってました。
でも思ったより臭くもないし(埃っぽいけど)私は大丈夫だったかも。ついつい北京と比べてしまうけど、北京ほど渋滞もひどくないし地下鉄もあの比じゃないよ。しかも女性専用車両もあるし。北京では地下鉄・バス(限られた路線だけど)に乗ってたMs.てびちですが、あの混雑・人民のにおいに比べたらもう天国だよ~みたいな。
つづく・・・
[0回]
PR
コメント