忍者ブログ

カテゴリー:東京ライフ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゆっくりしました~
パーティ疲れ?日曜日は老陸も私も使い物にならないくらいなんだか疲れが・・・。お皿をかたづけたりワイングラスを洗ったり。
昼寝も2時間しちゃった。思ったより疲れてる、自分でもびっくり。

夜ごはんは前日の残りと築地で買った貝のワイン蒸し。

DSCN3869.JPG






















これめっちゃでっかいんです。東京湾でとれたなんとかっていうカタカナの名前だったんですが。お味ははまぐりだけどかなり硬いの。築地のおじさんおすすめの食べ方はレンジでチンして焼いてそのあとはお好みでっていうもの。10個で650円。まあ東京湾産ってことで小陸には食べさせないで夫婦二人で満喫。

DSCN3858.JPG






















私ひとりなら絶対食べないお豆(私、かぼちゃとか豆とかああいうものあんまり好きじゃないんだよね)。4種類の豆のサラダです。アメリカ人、こういうの大好きだよね。持ち寄りパーティやると絶対誰かこういうの持ってきます。翌日のほうがおいしい。

で、少陸はこれでしょ!DSCN3856.JPG
























ハンバーガー。自分でちゃっちゃと作って食べてます。でもこんなもん、この夏のアメリカ里帰りでいやっていうほど食べられるけどね~。

拍手[0回]

PR

全く経験が生かされてないです
昨日の夜、ご飯のあとまったりしてたらいきなりの警報。コミュニティ全体に響き渡るものすごい音なんです。しばらく、「誤報だよね。地震じゃないし」って言ってたんだけど、やまない。こりゃ、地震じゃなくてほかの災害か?て1分ほどしてから思った次第。

さあ、それからですよ。なにせテコンドーから帰ってシャワーしてもうパジャマと眼鏡でね、他人様には見せられない姿でしたのよ。あわてて2階に上がって着替えて3人そろって非常階段へ。警報まだ鳴ってる。なんだかドキドキします。3月のあの日を思い出す。あの日は警報なかったけど。

避難場所に指定されてるプールサイドに集まる。と、そこへジムから出てきた総務のおじさん夫妻。「何があったの?」なんてのんきに・・・このおっさんが知らないってことはやっぱり訓練じゃなかったのね。ほかの住人と話す。中にはちゃんとサバイバルキットを持参してるひとも。それに加えて私たち・・・小陸なんかチップスの小袋持ってでてきてぱくついてる。のど渇くって・・・お水も持って出てないのに。

結局10分ほどして二つ隣のビルで火災(ボヤ?)があったけどもう大丈夫ってことで解散。小陸は一応学校にサバイバルキットを持って登校してますが、やはりうちももういちど見直してそんなものそろえておいたほうがいいかも?

テレビを見てると思ったら歯も磨かないでこんな姿に・・・。
IMG_2657.JPG

















拍手[1回]


日本の贈り物文化
先週、老陸がある大学でスピーチかなんかして帰り際に持たされたお土産です。
IMG_2682.JPG


























豪華な写真立て。輪島塗ですよ、これ。堂々と大学名入り。この大学、ある宗教系ですがいろんなイベントで老陸つきあってます。なぜに?

そういえば中国時代もいろんなお土産もらってきたな、老陸。素敵な蘇州織なのに社名がど真ん中にあったりして使いたくないって感じのものがほとんどなんだけど。こうしてみると日本も同じなのかも。

IMG_2683.JPG
















出た!東京大学よりも世界ランクが上だという北京大学の名刺入れ!ピアスとか入れるのに私が使っております。そのほか、上海交通大学などの中華風お湯のみなどなどのコレクション。いつか価値でる?

拍手[0回]


もうこんな季節?

土曜日は朝から雨。オーブンで焼くかムニエルかな~と思ってた魚をBBQしたいってうちのアメリカ人が騒ぐ。え?もうそんな季節?って感じです。3・4月すっぽり抜けてるもんね。いつの間にか梅雨入りしてたし。

夕方雨もあがったので仕方なくBBQ。うち最上階だし放射能も下に落ちてる?まDSCN3844.JPG、いいよ、考えたって仕方ない。

 









こんな感じでナイフ使ってたの。










でも次の瞬間はこう。DSCN3846.JPG






















おいおい、それあんた専用のバターじゃないってば!器用にコーンをくるくるっとまわしてまんべんなくバターをつけてますけど。








7c3b9e22.JPG



























この日のワイン。あ、食べ散らかしですみません。

拍手[0回]


お前が言うな!
ユキオちゃん、ますます頭が混乱してますね。「一国の総理があんなペテン師のようなことしていいのか」とかなんとか言ってましたね。全く・・・お前が言うな!って感じ。国民みんなわかってるしあきれてるのに永田町だけがアナザーワールド。

さて、昨日は私、終業式でした。っていうか年長さんの卒業式。去年の8月末に急に年中組のヘルプとして採用されて(それまでは代用教員)なんだかんだと言いながら最後まで働かせていただきました。ありがたや~。来期はどうなのか?月曜日に新しい雇用契約を結ぶはず?

卒業式に年少・年中も参加してその後はバタバタと終わり、最後、父兄の方々からこんなプレゼントをIMG_2672.JPGいただきました。



























このひまわり、折り紙です。日本人ママたち、さすがです。



IMG_2676.JPGIMG_2675.JPG





















わわかってましたけど、子育てと仕事全く別なものでした。ここ何カ月かはプリスクールの4歳児といるほうが癒されるって感じなほど私の子育てはどん底状態だったし。でも無事に終えてすっきり。充実感。あとは来週一日片づけをして少し充電。その後はサマーキャンプの2・3歳児のお手伝い。これはこれでまた修行?

小陸の学校はすでに夏休み突入。長い夏休みみんなどうすんだろ?って感じでしょ。みなさん、すごいです。

ママA:うちはハワイのコンドに行ってる。
ママB:あら私もいつものことだけどハワイ(うんざりな感じで)。うろうろしてるから遊んでよ~。

こんな調子です。サマーキャンプで2歳児のお世話して日銭を稼ごうという私、全く会話に参加できまへん。あ、でもね、一応今年は盛りだくさんなのよ、うちも。

6月末:北京三泊四日の旅with小陸
7月~8月上旬:アメリカ、パリ、ドイツー家族の旅

この後はおひとりさまでどっかバカンス欲しいくらいよ。

拍手[1回]


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析