忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日本の贈り物文化
先週、老陸がある大学でスピーチかなんかして帰り際に持たされたお土産です。
IMG_2682.JPG


























豪華な写真立て。輪島塗ですよ、これ。堂々と大学名入り。この大学、ある宗教系ですがいろんなイベントで老陸つきあってます。なぜに?

そういえば中国時代もいろんなお土産もらってきたな、老陸。素敵な蘇州織なのに社名がど真ん中にあったりして使いたくないって感じのものがほとんどなんだけど。こうしてみると日本も同じなのかも。

IMG_2683.JPG
















出た!東京大学よりも世界ランクが上だという北京大学の名刺入れ!ピアスとか入れるのに私が使っております。そのほか、上海交通大学などの中華風お湯のみなどなどのコレクション。いつか価値でる?

拍手[0回]

PR

トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析