昨日は老陸、朝から羽田に行ったりしてお仕事(久々の0.5秒みました?)。午後は上司邸でのホリデーパーティ。実はそのパーティの後は横須賀の第7艦隊総司令官邸でのパーティにも行くことになってたのでちょっとMs.てびち、おめかししすぎたかも?メイクも最初のパーティ(15時~)にしては濃すぎたか。プリスクールの園児、私の顔見てもえ?誰?みたいな顔してたし。
そして横須賀。こぶつきで行っちゃったよ。この時期高校生のお兄ちゃんたちも忙しいのでシッター探しは苦労するのです。パーティ前にちょっとしたごほうびを基地で買うというのとパーティではちゃんとした振る舞いをするという約束をして向かいました。
総司令官邸では楽隊がお出迎え。19時ちょうどに着いたらもう車列が長蛇よ。この日、4シフト制で招待客約800名。私たちは一番重要なゲストの部。沖縄思い出すな~。どこのパーティ行っても同じメンツなんで着るもの苦労したわ。

これほし~!シャンパンカクテルタワー?フレッシュクランベリーやオレンジが入った甘いカクテル。
おなかもいっぱいになった小陸はひとりで豪邸内を散策。探してみるとこんな会話に加わってました。
第7艦隊総司令官から直接「パールハーバー」について地図を見ながらのレクチャー。貴重な体験なんだよ、わかってんのか?しかし・・・横にいるのは海上自衛隊の幹部ばっかだよ。

粗相のないようにね!
ミーハーな私はこんな方を捕まえてパチリ。地元だからね、彼。シンジロウ、さわやか~。英語もユキオよりはお上手?
こういう関係のイベントには必ず参加するらしい。しかもひとりで!総司令官もなんかべた褒めしてた。地元に愛されてこその政治家だよね~。Ms.てびちの地元は首相も大臣もかなり輩出してますが・・・現実はお寒い限り。
しっかし、Navyみんなでかい!小陸がちょろちょろしてすぐ見えなくなって気が気じゃなかったよ。こんなパーティにはまだ10年早かったな。
[0回]
PR
コメント