忍者ブログ

カテゴリー:パーティ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コールサインはA1
横須賀までホームパーティにおよばれ。最近また「坂の上の雲」やってるし、「制服フェチ」(特に海軍ね)な私はこういう軍関係のイベント嫌いじゃないんです。

行く前に招待状を確認。出席者は「第7艦隊総司令官」とかもうすごい方ばっかり。おお~。これは楽しみ~。で、ドレスコードは・・・なに?カジュアル?日本語では「気楽な服装でお越しください」って書いてある。こういうのが一番困るんだよね、女子にとって。せっかくとっておきのワンピースでって思ってたのに。海将公邸だけど気楽なホームパーティか。だんなは襟付きシャツにチノパン、Vネックセーターというアメリカ人定番の「ナイスカジュアル」(笑)。私は上下バナリパ。いいよね、こんなお気楽なので。
887f91a1.jpgこの日のホスト。奥様からは「どらえもん」と呼ばれてるらしいのですがれっきとした「海将」。うちの老陸のNaval War Collegeでのクラスメートです。

私の隣は「第7艦隊総司令官」。私、こういうエリートの人に必ず質問することがあるんです。「どのようにして今の職業・地位につけたのか?」。ま、自分流の「仕事の流儀」レポート?子育てに活用しなきゃね。
でもこの総司令官の答えは「車運転できたらジェットの操縦はできるよ」だって。アメリカ人流のジョーク?
でも大体が父親が軍人っていうパターン。やっぱり日ごろ見ていてあこがれるっいうことなのかしらね~。
この海将がアメリカ生活で大好物になった「A1ステーキソース」。沖縄じゃ普通に食卓にのぼってますけど?この総司令官によって海将のコールサインは「A1」と命名。海軍の戦闘機乗りならコールサインないとね!
e4fa1595.jpg
あっというまに4時間くらいたってた。いつも思うけど・・・軍人の奥さんたち、プロフェッショナルな社交。だんなが昇進するにつれうまくなるのか?奥さんが社交上手だからだんなも昇進するのか?
来週はこの第7艦隊総司令官のクリスマスパーティにも行くのでそこでじっくり勉強したいと思います。

夜、7時半小陸を東京駅でピックアップ。小5のお兄ちゃんと兄弟のようにじゃれあってます。感涙。また行っておくれ(金かかるけど)。

拍手[0回]

PR

12月クリスマスシーズンスタート、本格的に
12月の第一金曜日にはうちのパーティ。ちょっと早いかなって思ったけどちょうどよかった。だってこれから中旬にむけていろんなイベント目白押しだもの。

今日はお昼出発、横須賀で海上自衛隊のクリスマスパーティ。Ms,てびち、石川県出身って言わないほうがいいかもね(笑)、時節柄。大臣なったときから「あのひとで大丈夫?」と聞こえてたけど案の定な結果。残念だけど。

来週土曜日は小陸の学校のクリスマスコンサート。問題起こしたあの子の両親と顔あわせるのもちょっと・・・だけどね。
日曜日は夫の上司邸でのホリデーパーティ。上司はユダヤ系だしツリーはあるのか?ってみんな思ってたけど去年はちゃんとツリーもサンタもいました。ま、あまり宗教的なことは深く考えずに楽しみましょう。

長野へ行った小陸、昨日は強風で滑れなかった模様。残念。その代わりにコーチからのレクチャーとワックスがけの指導。全て日本語で参加者4人だから居眠りもできないはず。大丈夫か?夕方東京駅に迎えに行ったら優しくしてあげようっと。

拍手[0回]


もうクリスマスなんです
昨日は12時に仕事を早退。6時宴会開始までたちっぱなしでした~。

046349e4.jpg39f1727e.jpgトマトとたまねぎのキッシュ。キッシュロレーヌ、ソーセージロール。すしロール(一升分!)。そしてメインは・・・3c4483a6.jpg羊の足の丸焼き。そしてクリスマスといえばダックなんで。8047992e.jpg














うまく焼けたのにソースが~。この日頼んだメードにせっかく作ったソースを捨てられてしまったのよ。羊を焼いた鉄板でうまみをブランデーとビーフブイヨンでこそげとって煮詰めて・・・という力作でしたが幻になりました。
あ、テーブルにこのあとみなさんが持ち寄った一品が集まったのでこれだけじゃなかったのよ。誤解なきよう。
去年のパーティは確か夏だったか。クリスマスをやるのはここに来て初めてかも。で、北京でも恒例だった「プレゼント交換」を決行。好きなんだよね~、アメリカ人、こういうの。ルールは簡単。くじ引きで順番にプレゼントを選んであける。次のひとは今までに開けられたプレゼントの中でほしいものがあればそれを盗むことができる。とられちゃった人はまた新しいプレゼントをあける。だから後の番号のほうが有利?
8時前にスキーキャンプに行かなきゃいけない小陸は特別に先の番号にしてもらいました。f8340c1d.jpg295b5b64.jpgトナカイのかぶりものにサンタのエプロン(ちょっとコスプレっぽい)、ドンキで買ったな?みたいな。うちからは中古ですが老陸のトランスフォーマーの一式。wiiのキッズダンスのソフト。あとはもらいものの紹興酒のセット。これ、台湾代表部からもらったやつだから高級品だと思うけど、ちゃんとお母さんが中国人の子がもらってた。

ここで小陸のお迎えが。10分で送って私はパーティに戻り、さあ楽しむぞ~って思うんですが急に疲れが・・・。やっぱり今日は有給とって朝からゆっくり準備するべきだったかしら。ずっと立ちっぱなしだものね。でも9時にはお開きになる・・・はずでしたがね~。帰らないのよ、酔っ払いが!老陸も酔っ払ってワインの部屋を往復して次々にいろんなもの開けてるし。あとで後悔するんじゃないの?このひとたちが帰るの待ってたらわたし倒れる・・・10時にはもう部屋に下がらせてもらいました。途中コーヒー出したけどほぼ無視だったし。確か以前ワシントンのだんなの職場主催の勉強会で遣ったけど、オレンジジュースが出たらもう帰れっていうホストのサインだって。オレンジジュース出すべきだったかしら?

お風呂はいってベッドに入ってからも階下からは「ワッハッハ」っという声が。まあ、だんなが楽しんでるんだからいっか。
 

拍手[0回]


お見事、男の料理
昨日は同じコミュニティの友人宅でThanksgiving dinner。なんとここの御主人がすべて準備・料理。奥様は脇でお皿を準備したり。

やっぱりアメリカ人はこれ食べないと寂しいんだね~。64d13e84.jpg                                     19パウンドの七面鳥。14e635b9.jpg
シェフジャケット着用の御主人。切り分けるのも上手~。

3daa35a5.jpg
これが伝統的なアメリカンスタイルです。つかあわせのクランベリーソースもフレッシュクランベリーとラ・フランス洋ナシで作ったお手製。やっぱり缶とは違うわ。肉&フルーツソースが苦手な私も箸・・・じゃなくてフォークがすすむ!?
これでもうおなかいっぱいなんですけど、アメリカ人にとってこれもなくてはならないもの。6d6916d1.jpg                 ピーカンパイ、パンプキンパイ、チーズケーキ。どれもリッチ~、私、一年分食べたかもしれません。





大人たちがディナー中は子供は子供テーブルで。でもこの日女子6人に小陸は唯一の男子。ひとり離れてさびしく食べてましたが。0ebfb9bd.jpg
















しばらくたつと女子に囲まれてました。4a9d3a15.jpg
美少女3人(みんなハーフだからね~)に囲まれさすがの彼もたじたじでした。
Happy thanksgiving!

拍手[0回]


Happy Halloween!2
いよいよ本番当日。老陸も早めに帰宅。意外とすきなんだよね、こういうこと。昨日はオフィスのひと、みんな5時過ぎには帰宅したんじゃない?

で、結局去年と同じもの着て出発したわ、おっさん。26c25007.jpg     



史上最高の父子!?
クラスメートの兄弟と一緒にLet's go!







おっとその前にパレードがあるっていうのでフィールドに行ってみる。
















こんなひともいました。94be77f1.jpg                                          











あ~ん、惜しい、写真がぶれぶれ~。とにかく、アメリカといえばエルビスだよね?このひと、老陸のセクションの方なんですけど・・・おぐしがいつもと違ってふさふさしてるんでわかんなかったよ。しかし、まじめそうな人なのにこんな面があったとは意外です。

その後私は家に戻りキャンディーを配る。平日、しかも月曜日ってことで去年の半分かも、来客。
ティーンの中でこんな人がいたので聞いてみる。「Who are you?」。877a6d78.jpg






このお面が何枚かあって変えることができるんんだそうです。いったい誰の写真やねん!

ティーンはみんなTreat bagはピローケースを使用。なるほど、うちの小陸もだれに聞いたか今年はピローケース持参だったな。なんだかすこしずつティーンに近づいていってて寂しいわ。














では最後に家族写真を。b2f4d1f8.jpg見た目ハッピーそうね・・・。

拍手[1回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析