春節ですね~。先週土曜日に銀座に行ったときやっぱり中国人がめだったわ。デパートであんだけ買えるのはすごい。私はセールを見ただけでしたけど。このドル安なんとかならんの?
で、日曜日の午後、同じコミュニティの同僚邸に春節ランチにでかけました。奥さん中国人だもの、期待度大!

水餃じゃなくて焼き餃子でしたが。どれもおいしかったです~。私も台所に八角やらなんやら北京で買いだめしてるものいっぱいあるんだよね。たまには作らなきゃね、と反省。
同じコミュニティに住んでてもなかなか会わない奥さんたちとも久々に情報交換できたし、夫たちはまあ仲良くやってるし、冷たい雨の日曜日の正しい過ごし方ではないですか?
7時半に東京駅へおぼっちゃまを迎えに行く。なんだか不機嫌そうな顔して改札から出てきました。案の定、今回のグループの中に嫌なやつがいたらしい。「あいつ鼻くそくってたんだよ」だって・・・。そんな日本語習わんでよろし。まったく。2泊3日で日本語シャワーを浴びるのはすごくいいことなんですけど、そのときのメンバー構成でかなり成果のほどが違ってくるの。うちはほら箱入りで育ててるじゃない?「鼻くそ」なんて使ってほしくないわけよ!
ハーフパイプも楽しかったらしい。元オリンピック選手でワールドカップで4位っていうコーチに習ったと興奮してました。高い授業料払ったかいがあったわ。
[0回]
PR
コメント