土曜日の朝またしても8時から電話攻撃。その前に地震で起きてたけど・・・ギャング仲間に週末はスキーでいないっていうのを忘れてました。ベッドでゆっくり二度寝・・・。
その後皇居ラン。先週と違って太陽が出てたので気温は低いけど汗をかくほど。雪が残る皇居を見ながら走るのもオツな感じです。
でも・・・朝ガッツリ走るとその後使い物にならない私・・・家の片付けができないのが悩みの種です。そしてこの日は夕方からプリスクールの保護者主催のパーティ。日本語に訳すとなにになるのかな。「謝恩会」?違うな。とにかく先生ありがとう!みたいなためのパーティ。場所は夫の職場すぐ近くの素敵なマンションのパーティ会場。東京タワーも見える夜景が素敵な場所。夫の職場の人たちもなん家族か住んでるんだって。どういうこと?
保護者の方々みなさんドレスアップしてるわ~。私ドレスコード間違っちゃった?でも先生たちは地味にしておくのが得策よね、この場合。普段ほとんど話すことのないお母さんたちと話すことができて結構新鮮でした。子供たちお手製のファイルもプレゼントしてもらってうるっとなりました。
その後は先輩先生とご主人様と連れだって東麻布のレストランへ。ご夫妻の昔からの友人がやっているというNZ直輸入のラムのお店
「ワカヌイ」。東麻布の住宅街の地下にある隠れ家的な感じなんだけど店内入るとお客さんいっぱい(半分は欧米人ね)。ほほ~こんなところにこんな場所がって感じ。ラム好きなうちの御曹司小陸も今度連れてきたいな。ちなみにここのラムは近所のスーパー日進でも買えるらしいです。 夫同士は同じ年齢。小陸の学校に息子さん3人が通ったというご夫妻とは意外なつながりがあって嬉しい驚きの一夜でした。
御曹司の様子は
コチラ。楽しそう~
[0回]
PR
コメント