夕方老陸が治療中のところへ小陸もジョイン。歯のクリーニングをしてもらった後に久々に3人でいつもの定食やへ行った。ここ年末に家族3人で入ろうとしたら「ちょっと今日はお子さん連れは・・・」って断られたんだよね。ま、サラリーマンご用達のちっちゃいお店だから気持ちはわかるけどね。中国に比べると日本ってこういうところがいやだ。だから子供が増えないんだよ。
昨日はまだ早い時間だったのでなんとか入る。小陸は「ぼくいつものやつね」だと、生意気な。彼のいつものやつとは、「さばの文化干し定食」、ポテトサラダ、しゃけハラミおにぎりにエダマ~ミ~。え?エダマ~ミ~ってなにかって?「枝豆」を英語で言うとこうなるわけですね。オハイオの義兄一家もこれが好きらしく、こうやって発音してたんだけど最初「なんですかそれ?」って聞いた超日本人の聞き取りしかできないMs.てびちでした。
小陸、何を思ったかでっかいエダマ~ミ~の皿を追加注文して2皿平らげた。30分後・・・トイレ直行。エダマ~ミ~食べすぎやって。
昨日と今日、なぜか小陸の学校は休み。インターはどこも似たような時期に休みがあって、同じアパートに住むJと昨日はつるんでた。お昼もJの家でごちになった模様。助かるけどさ、トランシーバー持って私の働いてる教室の外からスパイごっこするのはやめておくれ。集中できないよ。
今日はプリスクールの遠足で水族館に行きます。午後はバイオリン、そして東京駅へ小陸を送り届けて一息つけるか。初のスキー回転・大回転参加。応援に行きたいっていう老陸を押しとどめるの大変やったわ。あんまり騒いで緊張させたくないじゃないですか。私、自分が陸上部のころ親が見に来るのやだったもんね。緊張するほどわかってない感じもするけどねこやつの場合。
行ってき~す。
[0回]
PR
コメント