
昨日の夕方、友達と一緒に大騒ぎして家の前のロビーがこんな状態に。そこへ老陸が帰ってきてついにかみなりが落ちた~。半泣きでひとりで片付ける小陸。友達二人はもう帰宅した後なんでね。
うちも「子供出入り禁止」っていう張り紙しないとだめかも。先週の土曜日も朝8時半からピンポンして友達来たし。この友達の家は「子供出入り禁止」なの。でもそれって・・・多分息子が朝8時半から誰かの家に行ってるのは知らないんだと思う。う~ん。むずかし~。うちの小陸も朝7時に友達の家に電話したりしてたのを最近人づてに聞いたところ。でもそこの兄弟が今しょっちゅううちに来てこんな大騒ぎして片付けもせずに帰っちゃうんだよね。お互い様と思うべきか。

今はまっているnanoブロック。めっちゃ小さいピースなのです。この前お誕生日プレゼントでもらったスペースシャトルではまってから現在は東京タワー・金閣寺と続いてスカイツリー作成中。こういうのは好きなんだよね。
昨日のバイオリンは何とか頑張れた小陸。5歳から2年間やだやだ~って言いながら続けてた先生の生徒が最近急成長した・・・という話を聞きなんとか希望をつなごうとしている私です。「とにかくやめないで続けることがバイオリンは大事なんです」と先生に励まされたわ。先生のお見立てによると、小陸には練習しろとあまりうるさく言わないことだそうです。レッスン中にやる気を見せるときもあるらしいので気長にやりましょうって。ま、五嶋龍じゃないってことですわ。
勤労感謝の日、私はお仕事。アメリカ人二人は休み。なんで?ま、いいけど。
[0回]
PR
コメント