忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もち男と呼んでください
能登では正しいお正月。みんなそろってお餅を作りました(もちっこですけどね)。

去年までは見向きもしなかった餅・・・どうしちゃったのか急にすきになったらしい。
早く焼けないかなー。トースターにはりついてお好み具合にふくらんだところでさっとオープンしてました。いよっ職人技!



おしょうゆで食べるのがお好み。ってかこれ以外絶対たべないんだと心に決めてるようです。こういうところも頑固なんだよねー。

拍手[0回]

PR

エンゲル係数高いよ・・・
今日は久々に赤坂へ買出しに行った。ここに来て4年近く、コープやネットスーパーも試したけどね。やっぱり自分で買出しに行くのが性に合ってるかも。

で、今日はこれです!

めっちゃでかいの。
ほらね。でもね・・・オーブンで焼いたら味が違う!とは老陸の意見。ええ、今回能登の実家で見た魚ロースターにいたく感動したおっさん。ホームセンターで3000円台のロースターを見つけて買って東京に持って行こうとしたんですよ。しかも「ロースター、誕生日プレゼントにどう?」やって。なめとんかーこらー!だよ。横にいた母アキコも呆れ顔。そして「そんな3000円のじゃだめだめ。うちのは1万5千円したんやからね!」ってなんとか老陸を押しとどめました。3000円のロースターを、このあたしの誕生日に?はー?

ま、いい。確かにロースターは必要。今日実感しました。ここ半年のうちのショッピングリストに加えておくわ。
鰤カマのっけごはん。なんか不満そう?ちなみにこのカマの本体、半身で6500円でした。きっと近所の料理屋が買ってくんでしょうね。赤坂界隈、お年賀らしき着物のお姐さんたちがあでやかに歩いてました。そしてなんと公園では羽根つきをする若い男子4人組!都会のお正月ですねー。

拍手[0回]


今年も肉食系で行きます!
全国的に「七草粥」の日だったらしいですね・・・。
私はなんだか能登でお魚を食べ続けたせいか、今日は肉が食べたかったので。
バイオリンレッスンの後に寄った明治屋でお肉を買うという暴挙・・・残り生活半年余りやからね。おいしものには金は惜しまん!と老陸にも宣言したわよ。覚悟はしてましたけどラムチョップ9切れで1万円・・・ええー!!!!と思わず叫んだところ、お肉やのおじさんが「あ、これ前のお客さんのね。今から打ちますからちょっと待ってて」といわれてホッ。あああー小市民・・・と思わず嘉門達男の歌がよぎりました・・・。でもラム、高かったよ・・・なぜにこうまで?

このお兄さんもラムは好きです。直前まで「鰤カマ食べたい」などと言ってたんですけどねー。

拍手[0回]


新年の幕開けは華やかに・・・@東京宝塚劇場
能登から戻って家中に洗濯物やらスキー用品があふれてるのを無視して私は東京宝塚劇場へ。月組です。今回、初宝塚の友人と一緒に。ロビーで待ち合わせ中、観客ウオッチングしてましたが・・・新大久保に集ってるマダムたちとはかなり違うね。ジャニーズのコアな人たちと似てる方たちもいるか。結構中高年カップルも。

私、最初に見た宝塚は小1くらいに家族旅行で見た汀夏子。強烈でした。確か演目は「太郎冠者」みたいなやつでめっちゃ面白かったのを覚えてます。その後は最初のベルバラブーム。そして学生時代は大地・黒木のゴールデンコンビ。この頃は早朝に並んで当日券で見てたな。OL時代、行きつけのオカマバー「ヒロイン」のママ(?)が大浦みずきのファンで、ママにお願いしてファンクラブからいい席をまわしてもらってました。
最後に見たのは沖縄の地方公演。最後の大階段が5段くらいしかなくてがっかりしたものです。

で、昨日見たショーは3部仕立てで、和風・洋風・最後のレビュー。このレビューがもうこれぞ宝塚!って感じで圧巻。ラインダンスもあったし満足、満足。エトワールーターカラーズカーってのが頭から離れない。フォーエバータカラーズカフォーエバーと並んで名曲です。

熱く語ってしまいました・・・その後は有楽町までぶらぶら歩いて、ビヤーホールでのどの乾きを癒し、二件目はガード下の焼き鳥やで熱燗。
窓際に座ってたんだけど、急に中高年マダムたちが集まりだしたの。
これはなにやらスターのお出ましの予感?客層からして韓流か?ファンを整理するお兄ちゃんたちも出てきたし、いったい誰?
と思っていたら、やはり気になったのか私たちの入っていた焼き鳥やのお兄さんがファンの一人に聞いてきてくれました。なんと!あの「赤と黒」のキム・ナムギルだって。どうやら東京フォーラムでファンミがあった模様。私、年末に「赤と黒」を一気に見たところだったの。もう除隊したん?

結局30分くらい待ってたけど違う方向から行っちゃったっみたいで解散。残念。

出待ちか・・・私、大地真央の出待ちもしたことあるし、北京では飛輪海の呉尊、王力宏。こうやって書くと私もミーハーだねー。

昨日華やかなレビューで元気をもらったし、今日は一日家事にいそしみ、明日からの新学期に備えましょうね。

拍手[0回]


新年あけましておめでとうございます@能登
さっき能登から戻りました。寒かった・・・相変わらず廊下においたビヤーは飲み頃に冷えてるし。老陸は私たちが泊まっていた部屋を「Igloo」(エスキモーが住んでるあの氷の家ってこと?)と呼んでましたけど、まさにそう。妹家族も来て普段の二人からいっきに人が増えて、老犬アミちゃんはいつもの暖かいキッチンからツンドラのように寒い玄関に追いやられてたけど、彼女専用に石油ストーブもつけてあげてたくらいです。寒すぎ。

でもいいお正月でした。ばあちゃんが亡くなって初めてのお正月でしたが、キッチンの床下から発見されたばあちゃんお手製の梅酒でハッピーニューイヤーを祝いました。っていったいつ作ったやつ(ばあちゃん、作成年月日くらい書いておいてよ)?なんだけどね。

今年もよろしくお願いいたします!

拍手[0回]


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析