サンフランからわざわざポートランドまで北上した理由・・・実は家を買おうということで。私は反対してるよ、もちろん。だってなんでポートランドなわけ?結局老陸の友人Dさんが「今すごく安くなってる」ってすすめてたからなんだけど。でも今のアメリカの状況見てると20年前の日本。ず~っと下がり続けるってことにならないかしら。
とりあえず、Dさんの近所(一応ポートランドではおしゃれエリアね)で売りに出てる一軒やを見に行く。地下があって2階建てのビクトリア時代の家だとかでそのあたりでは2番目に古いんだそう。で中はきれいに改装してあって57万ドル。安いわ、これなら。でもな~、近所がファンキーすぎて。なんだか知らないけど体に絵が描いてあるひととかボディピアスの人とかが多いのよね。学区はいいっていうんだけど、ほんまか?ま、どちらにしろ住むのは小陸が大学入ってからだけどね。
その後は川を渡ってワシントン州ヴァンクーバーへ。ここ、もっと安い。もっと広くてね。でもなんだか私がここに住むの想像できないんですけど。老陸は結構積極的でDさん紹介のエージェントと話したりしてます。どうでもいいけど・・・庭とか広いの買ったら一体だれがそのケアするんですか?掃除は?
なんせ私、アメリカ人と結婚したっていっても過去17年でアメリカ住んだのってニューポートの10ヶ月だけですから。
そう、その結婚生活昨日で17年になりました・・・。夫からはサプライズもなく淡々と。朝起きて白々しく「結婚記念日おめでとう」なんて言い合ってたら、小陸が「ダディ、今日はマミーとティファニーに行ってプレゼント買ってあげる日なんだよ」って言うの。えらいわ、息子よ!多分、去年グアムで私がティファニーでウインドウショッピングするのさえだんなから阻止されてたのを覚えてて不憫に思ったのかも。ほんとそうだよね。見るだけなのになぜそこまで怒る?で、その返答が、「じゃあ、今日買ってあさって(式を挙げた日)に返品するってのはどう?」っていうんだよ~。It's not funny・・・
でもやさしい私は昨日一日だんなを解放してあげました。最後のワイナリーめぐりだと。私と小陸は映画を見てターゲットをぶらぶら。昼は仕方なくパンダなんとかで中華(あれをアメリカでは中華と呼ぶらしい)を食べてモーテルのしょぼいプールで泳ぎ・・・。
ちょっとほろ酔いで帰ってき老陸はディナーは食べたくない、小陸は残りのサンドウッチでいいっていうし・・・情けないわ。私モーテル前の日本レストランに一人で行ったのよ~。一人なのですしカウンターでキリンビールをグビッと。よく見ると結構おされなお店。そしたらカウンターの向こうのシェフが話しかけてきたの、日本語で。アメリカ人と結婚して10年前からここに住んでるっていうきれいな日本人女性でした。うわ~ん、久々に家族以外の人と日本語でしゃべったわ~。その人いわく、「こんな田舎で何してるんですか?」・・・観光客なんてほぼゼロだし不思議だったんじゃない。彼女によるとこのあたりには日本人女性40人くらいいるって。40人か~。そんな中で気が合う人がいればいいけどね。働き口はやっぱりこういうところ?彼女も独学ですしを学んだらしい。おいしかったけど、あんなにロールの種類があるの?びっくり。
そんなこんなで散々な記念日でしたけど・・・一応、どんなものがティファニーでほしいのか老陸にお伺いたてることに決定。みなさんのアドバイス歓迎です!
[3回]