昨日の朝8時過ぎに帰国。40度のインドから気温5度って・・・。でも3人は無事です。途中母子はおなか壊しましたが3日でクリア。正露丸は効かないとは現地に住む友人も言ってたので私も2日で飲むのやめました。で、老陸は昨日帰国後に少し下痢。一番いいパターンだよね。
旅の総評:ビルマもインドもどっちも私住んでもいいかも!水はビルマのほうが合ったのかな。一週間いて大丈夫だったし。でもインドのほうがいい暮らしできる感じ。空気も北京より悪いって聞いてたのに悪さの中身が違うのかそれほど感じなかったし。まず北京と渋滞の度合いが違うし。地下鉄もそれなりの人しか乗ってないから北京ほど激混みじゃない。パキスタンとかの隣国との関係もあるので空港・地下鉄などに軍人がいっぱいいて警備してるので安心感もあるし。
まずばビルマの写真から少しずつ。

バガンという街。こんな寺院がなんと2000も!しかしなんにもケアされてないから自然に崩壊しつつある・・・見に行くなら今のうちかも。
しかし今朝の小陸には苦労しました。一日休ませたいところでしたがね、そんなわけにいかんでしょ。甘えるなっつ~の。結局7時30分のバスもギリギリ。行きたくない、休みたいというやつに服を着せてバス停まで走り・・・朝から疲れました。「一日休めると本当に思ってたのかあいつは?」とは老陸の弁。バカンスも終わり最終学期です。
[0回]
コメント