円高すすんでますね・・・。血と汗の結晶の円へそくりを持ってきましたがなんか心がすっきりしません。だって老陸のお給料はドルですから。これから人生の終焉をどこで迎えるか真剣に考えないといけないけど、このままのドル安が進めば日本という選択はないね。
あ、それならハワイはどう?切り替えの早い私です。夏前に小陸のクラスメートのママたちとランチしたときに何人かが「夏はハワイのサマースクールに子供を入れる」って言う人がいたのです。今の人気はずばり
、ここ!
そうなんですよ、オバマ大統領が卒業したので有名なハワイ随一の私立一貫校(オバマさんも人気下落してるけどね)。ちょっとネットで検索するとハワイの旅行社でこのサマースクールの申し込み代行をやってるところもあったりして、きっとかなりの日本人の子供たちが参加してるんだと思う。
で、私のアイディアは、この学校の近くにコンドを買って夏の間この学校のサマーに参加する母子たちに貸す。どうでしょうね?70平米くらいで25万くらいであるみたいです。この前見たオレゴンと比べるとやっぱり高いけどね。需要はこっちのほうがあるでしょ。
今日はいよいよハワイ最終日。夜10時半の便で日本です。っていっても直行便じゃないのよ~(笑)。途中、マーシャル諸島のなんとかっていう空港、次はグアム、そして日本というジグザグ飛行で着くのはなんと月曜日の朝8時半です・・・。最後まで大変な旅でした・・・。
マツモトのシェイブドアイス。これを食べたあとはこんな静かなビーチで泳ぎ、
この後道端のえび専門店でこいつはなんとハンバーガーを注文。その10分後には腹痛を訴え車内は阿鼻叫喚に・・・。
なんとか公園のトイレに間に合ってよかった~。その後は小陸も静かでおとなしくなり、老陸がひとこと「たまに病気になるのもいいね、うるさくなくて」とポツリ。私も同感!

[0回]
PR
コメント