忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Teddy bear picnicってなにでしょうか?
今日はうちのクラスのアシスタントティーチャー(カナダ人男性)の最後の日。来月から同じ都内のカナディアンインターナショナルスクールで働くらしいです。彼にとっては絶対そっちがいいんだろうけどね、娘もディスカウント学費で入学できるらしいし。
でも!春休み明けに一週間休もうとしていた私、なんかプリスクールにめっちゃ迷惑かけてるように見えるわ。休みをとってたのは私のほうが先なのに・・・。ま、4月の第一週の4日間だけだから、なんとかサバイバルしてほしいです、担任も。

そんなわけで今日は彼のためのサプライズパーティ。イギリス人の担任の提案で「Teddy Bear Picnic」をやるんです。初めて聞いたけど、それぞれがテディベアとか好きなぬいぐるみを持ってきてピクニックするんだって。へ~。かわいいね。私も一応持っていきます。やっぱりイギリスってアメリカと違うところあるね~。彼女の口癖は「Oh,dear」とか「Fantastic」とか。それがなんとなくしとやかに聞こえるの。これ、アメリカ人なら大げさに「Wow!That's great!」とかで終わりだもんね。私もまねしてみようっと。ブリティッシュアクセントはやっぱりムリだけど。

そして午後は帰宅してからいよいよパッキング。本当に行くのね、私たち・・・。

拍手[0回]

PR

コメント

私も思ってた!Fantastic!多いですよね、彼女(笑)
下痢止めは忘れずに。
うちの旦那はインド出張のたびにスプレー式の芳香剤を一缶いつも持って行って使い切って帰ってきました。
あと、歯磨きのあとの口のゆすぎもミネラルウオーターで。これ忘れた奴を何度病院の救急に連れて行ったことか…
teddy bear picnic ?かわいいですね、でも初めて聞きました!
アメリカではbritishアクセント結構優遇されるのかな?それだけでインテリジェントみたいな....そんな印象を受けました。

私たちは仕事で月曜日からニュージーランドのaucklandです。インド旅行記楽しみにしますねー
薬の消費期限って、過ぎても効き目が落ちるくらいでいきなり変質して毒になることはないそう。
でも万が一にでも小陸も飲む可能性…を考えたら、お母さん、新しいの買いなよ~!(って私に言われるてびちってどうよ!笑)

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析