昨日の夜はコミュニティ内のハロウイーンパーティ。テコンドーから戻って持ち寄りのカリフォルニア巻きを作る羽目に。小陸のたっての願いだから断れないよね。
確かこのパーティではハロウイーンのお菓子とかのコンペティションがあったはず。ま、その中にすしロールが混ざっててもいいよね。
家の中にあったものだけが具になりました。正式にはカリフォルニア巻きじゃない?アボカド入ってないし。いいのよ、なんでも!
「お母さんのおすしが一番おいしい!」(BY 小陸、原文まま)。
く~、泣かせるぜ。
スイーツ部門はこんなものが並んでました。
よく見るとトマトかなんかが入っていた農協の箱です。
グランプリはこれでしょうね。やっぱり。老陸のセクションで働いてる御主人が自慢そうに持ってきた。奥さん、もうこれ仕事にしてるからね。それにしても・・・・アメリカ人、やればできるやん(笑)!
会場にはこんな人も。めっちゃ嬉しそうでした。いや~いい試合だったね。

余談ですがうちの甥っ子、名前がそっくり。
夜8時過ぎに小陸は顔がなんか薄汚れるくらいまで遊んで帰宅。お化け廊下(屋敷じゃなくて地下の廊下がお化け屋敷になってる)を満喫したそうです。
明日がいよいよ本番のハロウイーン。あ~、今年はなんだか毎日だらだらハロウイーンやってる気がするわ。
[0回]
PR
コメント