昨日から5連休です。で、初日は友人3人で銀座で映画。お目当ては武よ~。え?北野武じゃないよ。金城武!そう・・・思い起こせばこのメンバーで那覇の桜坂にあったちょっと怪しげな映画館で見たのが「不夜城」だったわ。あれはもう10年以上前のこと。友人二人はそれ以来浮気せずに武を思い続けているの。私は・・・ご存知の通り、韓流にいったり飛輪海や王力宏にいったり。でもちゃんと武の映画はDVDなんかで見てるけどね。
昨日見たのは
「捜査官X」。あの~、なんで中国題名「武侠」がこんなタイトルになるんでしょう?全く違うよね。武、主役じゃないでしょ、これ。
いや~、なんの予備知識もなく行ったのがよかったのか悪かったのか。最初のアクションシーンで気分悪くなりそうだったわ。でもあっというまに見終えた感じ。悪くなかったです。カンフー好きにはたまらない往年のスターも出てたらしいし。
最近また中国語のDVDを見始めた。忘れたくないもの。っていうかすでに忘れてるし。先月からうちのクラスに日中ハーフの男児が入ってきたの。お迎えはいつも中国から来てる爺爺。もちろん中国語しか通じないんだよね。この前「毎日ランチの後に歯磨きをするので明日歯ブラシを持たせてください」っていう簡単なフレーズを中国語で言うの苦労したよ。「磨く」という動詞が浮かばず「洗う」と言ってしまいました。ま、アクションで通じたけど。書いたほうが確実。
なんか語学って・・・使わないとほんとだめ。新しい言語は脳に入ると古い言語は全て上書きされてきれいさっぱり。この秋には来年転勤の希望地を選ばなきゃいけない…頭イタイ。早くまた中国行かないときれいさっぱり忘れそう。
さ、今日は友人と赤坂でランチです。小陸は学校行ったし、老陸は家で毎年この時期恒例の人事考課を仕上げる時期。あと二人分だって。雨でよかったね。
[0回]
PR
コメント
金城武は四川省から来た捜査官って役でしたよね。
タダでさえXXな彼の中国語が、四川訛りという役作りで
なんだか妙にいらつく語りになっていました。
あ、マダム、年末に台北マラソンがあるらしいですよ。
いっそのことそれに参加して中国語思い出すってのは?
うちのでかいのも参加予定なので、我が家の年末の行き先は台湾です。
でも雲南省また行きたくなったよ、あの風景。なごむな~。
台北マラソン?いやいやしばらく・・・っていうかあれが人生で初で最後かも。でもちょっと検索してみるわ。武とか宏に会えるんなら出てもいいな。
>あ、それ見た~。雲南省の奥地が舞台ので、
>金城武は四川省から来た捜査官って役でしたよね。
>タダでさえXXな彼の中国語が、四川訛りという役作りで
>なんだか妙にいらつく語りになっていました。
>あ、マダム、年末に台北マラソンがあるらしいですよ。
>いっそのことそれに参加して中国語思い出すってのは?
>うちのでかいのも参加予定なので、我が家の年末の行き先は台湾です。