連休最終日は家族3人で横田基地へ買い物。たまにアメリカの空気吸いたいよねーと思うのは皆同じ?普段コミュニティで全然会わない人たちとここで会ったりするもの。
ランチはこれまたアメリカンなフードコートで。私はステーキドッグ?フィラデルフィアが発祥の地らしいんだけどね・・・このあと胸焼け。年ですね。

これは最近プリスクールのアメリカ人キッズがよく持ってくるスナック。クレーズンってなに?レーズンとクランベリーがかけあわさった新しいフルーツと勝手に思い込んでたおばちゃんです・・・ただ単にクランベリーの干したものでしたよ。まあヘルシーですけどね。
ところで、新しく始まった朝ドラ。武田鉄也の大阪弁、大阪人怒るだろーなー。そして宮古のひともあの沖縄弁怒るだろーなー。がんばってるけど。主人公二人、私どっちもだめなタイプ。特に純のほうは、「クラスにいても絶対友達にならないタイプ」と位置づけてます。せっかく城田優とかもこみち出てるんだから早くクローズアップしてほしいものです。それまで我慢して見続けられるか?
[0回]
PR
コメント
>すごいよ、マダム。朝ドラの話題にまでいくなんて。私は愛が絶対ダメ。最初あの男の子が題名の愛と知った時もうこの朝ドラは見れないと思たよ。それになぜ女の子が宮古島でなくてはならないのか?島出身だからこんな突拍子もないのかちょっと受け入れがたいのよね。まだ一回も15分通して見たことないんだけど面白くなさそう。初回はかなり高視聴率だったみたいだけどどうだかね。平清盛と同じ運命かしら。「梅ちゃん先生」や「おひさまが」懐かしいよ。朝ドラをこんなに語れる自分にびっくり!
>そう、仕事行く前に見てるよ。でもあまりに面白くないので最近どうでもよくなってきた。梅ちゃん先生の時はスマップの歌飛ばして始まってから2分ぐらいしてチャンネル変えてた。朝からスマップの歌はきついもん。