2週間ほど前、意を決して硫黄島の土持参で乃木神社へ行った。硫黄島の土を持ち帰るという行為は米軍人にとっては「聖なる行為」らしいけど・・・日本人の私にはやっぱりちょっとって感じだったのです。夏休み中には酔っ払いにドア蹴破られたり、新学期始まったら小陸のクラスメートが亡くなったり、この夏すぐに転勤すると思ってた老陸の天敵上司の転勤が延びたり(笑)・・・。
まあ全部硫黄島の土のせいにするのはあれなんですけどね。とりあえず乃木大将にお願いしてみようと行ってみましたが。結果から先に言うと、「受け取れません」だって。慇懃無礼に「お寺のほうがいいかも」って。そんなもんでっか?
つぎは氷川神社へ。そこでははっきりと「神社は古来から聖なる土地ですから特にそういう硫黄島の土とかいうものは持ちこむのはちょっと」と言われてしまいました。ふつふつと湧き上がる老陸への怒り(笑)。海や川へ流すか自宅の庭へ心をこめてまくというアドバイスを受けて、帰宅後速攻でコミュニティのドッグランの横のがけ下へ撒きました。
これで今年後半無事に過ごせるかMs.てびち一家!?
[0回]
PR
コメント