東京生活も残すところ後一年となりました。新学期が始まって、このコミュニティ内も見知らぬ顔ぶれがいっぱい。小陸の学校へはなんと3人だけ。お子さんが小さい人たちはみなこぞって近所のインターに入れてるのが今年の特徴かも。去年の震災でみなさんいろいろ考えるところがあるんだろうね。
先週小陸と二人でいつもの赤坂、美登利寿司へ行った。いつのまにかフロアーでお運びしていた青年がカウンターに昇格して握ってた。おめでとさん。16歳くらいかなって思ってたらなんと24歳だって。童顔すぎる~。彼は左利きで、板前は不便なことが多いというので「アメリカ大統領って左利き多いんですよ」と励ましてあげた。励ましになったかどうか?
その隣で握ってた板さんはなんと小陸の学校の先輩。「クリス・ケプラーと同級生。高校でアメリカに転勤になって僕はLAでそのあと育ったんですけどね」だって。インター卒でおすし屋の板前?なんだか小陸の将来がだぶるわ・・・。

コミュニティ内、日本人妻も増えた~。コミュニティのNo2の奥様も日本人。Msてびちのアパートにはなんと6人も!一回口コミでみんな全員集合したいけど・・・アメリカ人妻達に知れたら怒られちゃうかな。っていうか白人妻がもうマイノリティな感じかも~。
今日の老陸。仕事で例のヘリのシンポジウムに参加するらしい。恐いわ~。失言とか間違いとかなければいいんだけど・・・メディアもいっぱい来るのかな。お疲れ様です。
[0回]
PR
コメント