忍者ブログ

カテゴリー:ひとり息子- 小陸(シャオルー)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一日遅れのバレンタイン

昨日クラスのスキー旅行から戻った小陸。家族で外食してバレンタイン!って計画してたのに、「家でゆっくりしたい」だって。まあ疲れただろうね。先生もだけど。

で今日は入れ替わりに老陸がニセコへ出発。なんて家族なの〜。朝8時からさっそく小陸の友人の襲撃にあったし…。

拍手[0回]

PR

やっと出て行ったー!
全国的に祝日ですがうちの小陸は親子で登校の日。30分ほど指定された時間にクラスへ行って、親に自分の日ごろの勉強の成果を見せるっていう日なんですけど。私、今日は老陸に行ってもらったわ。4年在籍していて、いつもこの時期出張だなんだって一回も参加してないんだもん。私はお昼から友人と銀ブラするつもり。


週末、小陸の友人とチョコレートフォンデュをしました。物置の整理していて友人からもらったまま忘れてたもの。製菓用のチョコを牛乳でちょっと伸ばしながらやったんだけど、これであってるのか?苺・バナナ・オレンジ、そしてアメリカ人になくてはならないマシュマロも。もっと大勢ならたこや器でやっても楽しいです。バレンタイン時期、おすすめです。

拍手[0回]


苺づくし
昨日は小陸の友人二人が泊まりにきました。こんな手土産持参で。
日本風のショートケーキbyアメリカ人ママ。もう一人の子のダディもブラウニーを作ってあとで届けてくれるって言うし皆さんそんな気を使ってくれなくてもいいのにー。

うちのおっさんも負けてません。
朝からキッズのリクエストに答えてパンケーキを。苺とバナナのダブル使い。ゴージャス(ってほどでもないか)!
しかし男3人の横で話聞いててもほとんど理解できず。無理やり割りこんで「ねえねえ学校でかわいい女の子いる?」とか聞いても「べつに」で速攻会話強制終了されちゃうし。これが女子ならいろいろ話ふくらんで楽しいのに。
最近の小陸との会話でも「学校きょうどうだった?」の答えで「Fine 」のときは楽しく過ごせた日、「Ok」の日はなんかちょっとあった日ってのがわかってきました。で、しつこく聞くと「あーうるさいなー。Leave me alone! 」なんていわれちゃうし。

春節快楽!旧正月ですねー。
昨日、老陸のスキーブーツを買いに行ったら、お店の人が言ってました。最近、大陸や東南アジアから神保町あたりに成田から直行できて、上から下まで揃えて長野や軽井沢に宅急便してくれっていう外人さんが増えてるとか。この旧正月前後も期待してますなんて。カッコイー、中国人!太っ腹ー!レンタルなんてしないんだね、最近は。
野沢のレンタル店では足のサイズ30センチまで対応してましたが、老陸みたいな上級者用のブーツは28センチどまり。アメリカ人としては小足28センチの老陸、なんとかギリギリみつけましたー。来週ニセコに行くんだってさ。最終シーズン思う存分やってください。

拍手[0回]


今頃こんなことしてる・・・はず
昨日父子はまた志賀高原へ。イエイ!
しっかし老陸ほんと体力あるわ。わたしなんて8時ー2時半までしか働いてないのに、その後ぐったりだもん。昨日は担任が休みな上にお誕生会などがあってくたくたでした。23人のうち18人が男児・・・小陸の担任にコツを聞いてみたい。男子校の先生ってどうやってるのかしらー。
9b3c0b14.jpegこの週末は暖かいらしい。雪崩に気をつけてエンジョイしてもらいたい。





で、羽の生えた私(また?)は週末いろいろありますの。今日お昼過ぎに故郷から同級生のお嬢さんが上京。東京でバリバリなキャリアウーマンやってる同級生と二人でこのお嬢さんをおもてなし。っていっても横須賀基地に行くだけやけど。この前の新年会であった横須賀基地の司令官にちゃんとどこで写真をとっていいか確認してあるし。今でっかいのも母港に戻ってるはずだから楽しいはずよー。

昨日9時前に寝たせいで、いつもどおり6時に目が覚めてしまいました。見た目は28でも(え?)体はきっちきり中高年です・・・
 

拍手[0回]


ついに負けた・・・
ついにテコンドー断念しました・・・なんだかすごい敗北感よ。休みながらもここ6年ほどやってたからねー。
でもま、いやなもんは仕方ない。私のストレスも減るか・・とよいほうに考えることにします。
で先週からコミュニティ内のテニスへ。基地で買ったジュニア用(のはず)のラケット。フェデラー仕様ですけど確か30ドル以下。北京のパチもんより安いってどういうことかしらね?
その後はまじめに勉強。今日は生活指導の先生からほめられたらしい。去年はこの生活指導の先生の部屋の常連でしたけど、今年は一回も呼ばれてないって。すごい?10歳になって落ち着いたのでしょうか?そう思いたい。昨日の成績表でも「クラスで一番信頼されてる」・・・まじで?

今日は私の職場で水疱瘡発生。ランチ時におなかをめくって「ほら見てー」って無邪気にみせる3歳児。すぐ水疱瘡だっって思ったのは4人の先生のうち私だけ。そりゃそうだよね。自分の子供とかがかかってなければ、自分が子供の頃にかかった記憶だけだし。小陸も3歳の頃、能登の保育園に里帰り通園してる頃にきっちりかかりました。すれ違っただけで感染するって・・・すごい菌だね。パリにいた頃聞いた話・・・Chicken pox Partyってご存知?誰かが水疱瘡になると、その家に子連れでいってうつして貰うの。小さい頃になったほうが軽いとかいってね。聞いたときにはへーって思ったけど。日本ではお受験前にかかっておいたほうがいいっていう話もあり意外にはやってるらしいよ、このパーティ。

でも、水疱瘡じゃない?ってなってからすぐ隔離しないのもいかがなものか?日本じゃ、水疱瘡で病院行ったら入り口も別なんだよ・・・って上司に言ったんですけどね。相変わらずの危機管理のなさ。さあ、すれ違っただけで感染するっていうからうちのクラスどうなりますか?楽しみなような・・・?

拍手[0回]


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析