昨日、バイオリンのあとで小陸を散髪に連れて行った。いや、散髪というよりヘアーカット?だって4775円も払ったんだからね!二子玉川の駅に1000円カットないから!でもやっぱり時間かけただけあるかも。小陸も満足。美容師さんのアドバイスは「もう少し髪を伸ばしてから全体を薄くしたほうがいいですよ」だって。私に似て髪が多いの。それも30歳くらいまでかなー(笑)。日米どっちも男性陣、髪はお寒い限りですから。
この前、朝ごはんは調子よく食べたのに身支度整えるのに洗面所に行って急変。「こんな髪で学校行けなーい!」って号泣してんの。男子校でなぜそこまで?プレ思春期ですかねー。「男の子はカブトムシと思え!」って誰かが本に書いてるらしいですがもううちのクワガタも理解不能です。
私のアイフォンを勝手に使ってこんな写真を合成。

そのほかiMovieでも「天才かも?」って思えるようなの作ってるのです。でも別に天才じゃなくてもできるアプリがあるんだねー。うっかり信じ込むところだった親ばかです。

この絵の感じ、5歳くらいから発達してない・・・お題は「Easter Sunday」です。さて、ここで問題です、この人間は何人でしょうか?老陸はすぐあてた、髪型だって。根っからの仏教徒日本人の私は全くわからんかったよー。
[0回]
PR
コメント