すべての行事が昨日終わりました。やった~。クリスマス~。
自分の職場も小陸の学校も老陸もいろいろあった年です。早く新年迎えてキレイさっぱり新しくスタートしたい、そんな心境。
その一粒種の大事なおぼっちゃま小陸も昨晩志賀高原へスキーに旅立ちました。イエ~イ!
あ、なんだか浮かれすぎ?彼にとって人生初ですか、親から5日間も離れるの。今回は学校のお友達5人でキャンプを組んでもらったんだけど、本当は3月の春休みに行くはずだったんだよね。それも震災でキャンセルになって代わりに沖縄に行ったんだったわ・・・。
東京駅まで昨日の夜送りに行くともうすでに揃ってた。ほかに毎週末参加している小5のお兄ちゃんも。熱心です。毎シーズン、スキーキャンプだけで100万は使うんだって。うちだけじゃないわ、「だから何目指してるの?」っていうの。お母さんと仲良くなっておこうっと。お下がりを安く回してもらいたいし。彼、小5にして足のサイズ27だって。すごい。うち今23だけど2年後そこまで足でかくなるものなの?
新幹線の出発を待つあいだほかのママたちと久々に情報交換。年末年始どうするの~。うちハワイ。え、うちもだよ~。みたいな。
会話に入れないっす。だってMsてびちは家族で野沢温泉にスキー行って直江津周りで能登ですから。直江津?なにそれ?みたいな。それでも家族3人で3泊4日のスキーパック(2食付・リフト券つき) で11万プラス東京ー長野ー金沢ー東京7万円・・・2000ドル以上か~ってため息ついてたのに。みんな景気ええわ。旦那さん、例外なく外資系。
いいんです。ハワイで食べられないブリ・甘エビ・カニ食べまくってやる!
とりあえず今日お昼は北京時代の友人とランチ。夜はダーリンと近所のレストランへ食事に行く予定。久々に走らないとはやばいんですけど。昨日の夜東京駅に行く時も皇居ランしてるひと多数。みなさん熱心だね~。
[1回]
PR
コメント