今朝は7時に電話で起こされました。志賀高原にいる老・小陸です。今日アメリカの祝日で老陸は休み。小陸に学校休ませて週末のスキーキャンプ後に二人で残って自主トレですわ。好きやね~。ま、何事も経験しておくのはいいことよね。
父子がスキー三昧の間、私はのんびり。皇居ラン(昨日は2周でギブアップ)に行ったら陛下のご快癒を願う国民が多数集まってました。もち右翼の方々も。一般参賀のときも絶対テレビには映らないけど最前列あんな人たちばっかやもんね。
午後、急に思い立って買いものに。こんなん買いました。

え?こんなもん衝動買いすんなって?そうですね、やっぱ。でも2年半使ってたらくらくフォン一歩手前のやつが液晶画面は壊れるしもうやばいって感じになってね。ボーっとテレビ見てたらCMで流れてたのがこれだったのよ。古い電話のキャンセル用一万円かかったけど。そして新規のこれ2年という縛りあるけど(日本生活の残り2年ないんですけど)。いいのよ。流行りなんだから!マラソンも流行りなんだから!
これから使い方勉強しないとね。息子に聞けばいいか。
[0回]
PR
コメント
私は2年の縛りがまだ1年弱残っているので、来年かな~。
かかってきた電話にすんなり出られた???
替えたばっかりの時って、そういう基本が意外とできなかったり・・・。
そうなの、これ4sってやつです。あの北海道犬のCMの。息子の持ってるiPod
touchとそんな変わんない感じ。でもみっちり手引書を読みこんでます。ただ・・・やっぱり使いこなせるかっていう問題がね~。ほんと年を感じますよ。そうだ、新大久保、そろそろ久々にあいませんか?今度みほさんきたときどう?
>iphoneってやつですか?!時代はスマホだよね~~~。
>私は2年の縛りがまだ1年弱残っているので、来年かな~。
>かかってきた電話にすんなり出られた???
>替えたばっかりの時って、そういう基本が意外とできなかったり・・・。