冬休みまであと3日(今日も含めて)!!!
昨日のお昼、Ms.てびちの職場。ランチのあとは子供たちにお仕事をさせてます。これがまたね~。今週の私は一番大変なグループ。ひとりの園児がまたこれでもか!なくらい大変なんです。お仕事の前に自分の食べたものを片付ける・・・この子にとってはかなり大変なことで・・・まず自分の食べ散らかしたものがテーブル・床に氾濫していて、昨日は床に落ちた食パンをわざと足で踏みつけて・・・みたいな阿鼻叫喚の世界。そこを辛抱強く片付けさせようとしていたら、担任が「Ms.A,う・し・ろ!」っていうの。なに?と思って振り返ったらうちの老陸じゃないの。しかも赤いローブ姿・・・・。
「なにこの忙しいときに!」と思わずとがった声で言ってしまったわ。
このおっさん、時間のとれるかぎりランチタイムに帰宅してプールで泳いでます。プールの鍵が見つからないといって私の職場まで水着の上に赤いローブを羽織ってきてしまったのですよ。もう~。どうやらその前にほかの教室に入って私を訪ね歩いたらしく、あとで他の先生たちからもからかわれたよ。赤いローブ姿のおっさんがプリスクールに出没。いまどきの日本ならとっくに「不審者情報!」ってママたちの携帯に回されるところだよ!
その前日も夕方自宅でアペリティフをやったんです。もちろん母子は呼ばれてません。私はケータリングの人が帰ったあとはフィリピン人のメイドを指導。お料理・飲み物がちゃんとサービスされるように指示するんですけど・・・いつも来るメイドが来れなくて代わりにきたのがちょっとにぶい人で・・・。老陸の怒り爆発。もちろん私にもよ。は~。こちとら空腹でやっとんじゃい。がたがたゆうな~!!!
しまった。この前の学校のカウンセリングで「夫婦仲良くすることが子育てに大事」と指導されたばっかりだったわ。なかなか難しいっす。
[2回]
PR
コメント
爆笑しました。
マイペースぶり、いいですね〜
(ひとごと?)
>ごめんなさい、相当おもしろいです!!
>爆笑しました。
>マイペースぶり、いいですね〜
>(ひとごと?)