忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そんな素敵な名前?@地獄谷
スキー組が快晴の中滑ってる間、残留組は小布施のほかにもう一か所。IMG_5198.JPG地獄谷です。なんていうんだっけ、間欠泉?温泉がヒューヒュー湧き出てます。そしてそこを登っていくと温泉があってサルたちがくつろいでます。IMG_5206.JPGこのカップルがまた温泉に入ってはいちゃついたりして、18禁だよも~。あわてて子供たちを回れ右させて「あ、あっちに赤ちゃんいるよ~」って。

ずっと見てても飽きない。こいつら英語の紹介文で「Snow monkey」って素敵な名前がついてるのよ。ご存知?雪の中温泉に入ってるのを見るほうが風情があるのかも。今度は冬行きたいな・・・でもあの山道をハイキングするのはどうかな。IMG_5205.JPG                                                             帰りみち、桜が満開でした。今年は思いがけず能登でも満開、志賀高原でも満開の桜に出会えました。IMG_5183.JPG

拍手[0回]

PR

さわやか!@志賀高原
雪はあるのに気温は20度もあったから当然アメリカンな人たちは半そでだよね。ショーツの人も約一名。それに比べて日本人はやっぱり・・・まあこんな時期まで滑ろうってんだからかなりスキーに入れ込んでるひとたちばっかだものね。きっちり着込んで滑ってました。

滑った後はロッジの裏庭でBBQ。いつもスキーキャンプを引率してくれてる女性がアウトドアクッキングでおもてなし。いや~、炭火でいろいろできるんだね。空気もおいしいしほんと満喫。
かわいい!何を覗き込んでるかと思ったら裏庭に流れる清流で捕まえた沢ガニでした。

次の瞬間水に入ってました。やっぱ男だね。六本木のコンパウンドでもしょっちゅう池にはまったりしてる小陸。子供らしい遊びができて親も満足~。
お天気最高。空気も最高。食事も最高。前半来て正解だったかも。今週末はお天気崩れるらしいし。

拍手[1回]


どんだけ好きなん?@志賀高原
世の中はゴールデンウイークらしいね。私と小陸は普通に仕事・学校です。でも週末はこんな小旅行に行ってきました。

IMG_5180.JPGそう・・・スキーよ。春スキー。老陸の職場の4家族で車を連ねて小陸がいつもキャンプで参加しているロッジへ。ロッジ近辺はさすがにこんな感じなんだけどゲレンデに行くと普通に雪があるらしい。初日はこんな感じで出て行ったけど気温も高いし快晴だったので二日目はこんな感じ。IMG_5197.JPG
男子は小陸だけ。かしましいです女子は。


スキー組を送りだした後、残りは女子供は小布施と言う街を散策。ま、頑張ってるけど・・・いいんじゃないですか。おそばはおいしかったけどつゆが私の好みじゃなくてちと残念。
街の作戦勝ち?結構観光客来てました。IMG_5189.JPG夜・・・アペリティフから始まって飲み続けるアメリカ人たち・・・いや~このグループ、スキーが好きでやってきたっていうより酒好きなグループだった!?おばちゃんは早く就寝。
 

拍手[0回]


Grounded for a month.
今週から小陸は外出禁止1か月という処分をくらってます。父親からね。反抗期ですな~。

毎日帰宅してすぐ宿題やればいいのにずるずるしてご飯の後8時くらいから・・・でもなかなかやらないんだよね。で、おととい老陸が爆発。そして小陸も爆発。普通父親にあんだけ反抗するか、9歳で?今回老陸は「今やっておかないとあいつのためにならない」とか言って。最後は横にへばりついてる老陸の前で泣き泣き算数の宿題、国語の宿題を終えた。老陸の宣告は「お前の態度が改まるまで一カ月、外出禁止。友達もこの家に呼んではいか~ん!!!」と怒鳴って終わり。

さ、ここでワンポイント英会話。「You are grounded for a month」がここでいう「お前は一カ月外出禁止だ」って言う言い方です。結構男子のいる家庭では頻繁に使うフレーズですね(笑)。

おとといの国語の宿題。IMG_5176.JPG4月24日のところ・・・なに、たりたり5つって?小陸、自分だけにわかる暗号でっか?しかもひらがなばっかだよ~(涙)。

結局、「~したり、~したりした」っていう文章を5つ書くっていうことが判明。ま、自分がわかってればいいか。

今日は金曜日。魔のバイオリンの日です・・・そのあとは志賀高原へ春スキー。ええ、狂ってますよ。なぜにそこまで?みたいな今シーズンのしめくくりを志賀高原で終えるつもりです。職場の4家族で行くんですが、ま、私たち女子供はイチゴ狩りとかおそば食べたり温泉入ったりしてのんびりするつもりです。でも来週月曜日は小陸も私も普通に学校と仕事あるんだよね。なので日曜日帰り。老陸はほかの家族と月曜日までいるんだって。どうぞどうぞ。
 

拍手[0回]


埃がすごい・・・
旅行前にアメリカから素敵なアウトドアシューズをオーダーしてたのに間に合わず。結局去年沖縄避難生活中に北谷で買った島ぞーりで毎日をすごした小陸。でも正解だったよ。半日でこんな状態。353940346533.jpg・・・き、きたなすぎる・・・。毎晩歯ブラシで洗ってました。


さてデリーに戻ってからの半日はお待ちかねショッピング。思い切ってシルク絨毯を買いました~。北京4年いたのに買えなかった。一週間しか行ってないインドで買うか?って感じですけどね。デリーのお友達にいろいろ聞いて結局某ホテル内のイスラム系の人がやっているところへ。でもさ~、だんなと趣味が違うのよ、はっきり言って。私はブルー系がよかったのに老陸はオレンジ系がいいって。たくさん見すぎてわけわかんなくなったので老陸に任せました。どうせぼられてるんだろうけど、2600ドルが1900ドルになったのでまあいいってことにします。シルクは軽くて小さくなるのがいいね。小陸のバックバックに詰めてショって帰りました。
一番陽のささない小陸の部屋に今のところおいてます。実物はもっときれいなのよ~。
353940619714.jpg





















おまけ:北京で買ったと言えばチベットのじゅうたん(200元)、虎のひらき。私結構気に入ってるんですけどなにか?

拍手[0回]


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[07/16 YUKO]
[07/10 zhao]
[07/10 YUKO]
[07/10 wanko@毎晩うにの夢を見る。]
[07/09 えむ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ms.てびち
性別:
非公開
自己紹介:
沖縄そばが好きです。韓流ドラマも好きです。お酒も好きです。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析